名古屋は、今日も暑いですが、ブラジルは寒波に襲われ、とても冷え込んだようですね。みなさん、風邪には気をつけてくださいね。
2年前に私がブラジルへ着いた日も、最低気温が5度と非常に寒く、こたつを出し、ダウンを着こんで、サイン証明を取りにCartório(公証役場)へ行ったのを思い出します。
まあ、そんな思い出もありますが、今日は船便のお話です。
引越しは、確か3月の中ごろでした。
その時の船便の荷物が、やっと我が家に届きました
汗だく、蚊に刺されながらの、荷物搬入でした。
この4か月、長かったです。
色々欲しいものはあります。
書類を整理する家具、台所用品、ミシン、手芸用品、ポル語の文法書、工具、ブラジル観光ガイドなど。でも、取りあえず、なくても生活できてるわけです。
この暑い真夏に、汗だくで片付ける気も起こらず、涼しくなるまでは、きっとこのままダンボールだらけかしら。
9月になって、2学期が始まったら、みんないなくなるので、片づけを本格的に始めようと思います。それまでは、ダンボール、放置中。
2階にも、これ以上の段ボールが。
取りあえず、生活できるぐらいには、週末片づけます。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。