今日は午後から小雨でした。
そして、名古屋は平年より10日ほど早く梅雨入りしましたよ。早いですね。
平日のお昼ご飯は、残り物を食べることが多いですが、朝出かけていて何も食べるものがない時は、買って帰ることもあります。
普段あまり行かないコンビニで買った、お昼ご飯はこちらです。
メロンパン、春雨サラダ、コーヒーゼリー 約500円
無性にメロンパンが食べたかったのと、栄養バランス的に野菜が食べたかったのと、デザートも食べたかったので。
春雨サラダは2段になっていますよ。
こちらは、Hotto Mottoで買ったビビンバ丼 約500円
最近、このHotto Mottoというほか弁屋さんが近所にいくつかできています。一時、コンビニの影響で影をひそめていたほか弁屋さんが、また復活してきた感じですね。それで、ちょっと気になって買ってみました。
ご飯が温かくておいしいです。レストランに行くよりは安いですしね。
値段的には、コンビニの方が安いのかな?でも、Hotto Mottoもメニューによっては安い物もあります。揚げ物が多いですけどね。味はお弁当屋さんの方がおいしいかな?温かいのでそう感じるのでしょうか・・・。
買い弁をする人にとっては、コンビニばかりも飽きるので、お弁当屋さんでも買うのでしょうか。選択肢が多いのはいいことですよね。
何しろ、日本は何でもあって便利ですね。私も夕食に惣菜を利用することもよくあります。
ローストビーフサラダとか、1品足すと楽ちんでーす。
にほんブログ村
参加中 クリックおねがいします