Vinho verde(ポルトガル東北部産のワイン) | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

3月になっても、暑い日が続いているサンパウロです。晴れ

今日は3時過ぎにひどい雷雨雷がありました。調度、スタバでお友達とお茶していた時です。そろそろ、夏も終わりに近づいていますが、まだしばらくは暑い日が続きそうです。


日本は、梅梅も咲き、少しずつ春が近づいてきているようですね。冬が厳しかっただけに、春が待ち遠しいでしょうね。


さて、今日はVinho verdeの紹介です。ワイン


Vinhoはワインのことです。ワインと言えば、赤ワイン(Vinho tinto)、白ワイン(Vinho branco)、ロゼワイン(Vinho rosado)、スパークリングワイン(Vinho espumante)などが有名です。


それ以外に、Vinho verdeがあります。直訳すれば緑ワインですが、色は白ワインと同じで透明で微発泡ワインです。


この緑は、若いワインを意味したもので、フレッシュな感じです。アルコール度数も低めでさわやかな口あたりなので飲みやすく、私はとても好きです。料理を食べながら飲むのにぴったりのワインです。常温ではなく、冷やして飲みます。


色んな銘柄がありますが、Vinhos Borges 社のGatãoが好きです。


gatoは猫ですが、gatãoは大猫?このワインのトレードマークになっています。


Always Smile @Sao Paulo

Always Smile @Sao Paulo


Vinho verdeを飲んだことのない方、是非試してみてくださいね。rose*



ペタしてね


人気ブログランキング


にほんブログ村 海外生活ブログ ブラジル情報へ
にほんブログ村 参加中 クリックおねがいします