マチュピチュ旅行③ペルーレール&マチュピチュ遺跡&ロッジでランチ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

マチュピチュ旅行も3日目。今日は、いよいよマチュピチュ遺跡見学がメインとなります。


ホテルの敷地の中にペルーレイルの駅があり、そのまま電車に乗ることができます。ロビーに朝6時20分に集合だったので、5時半に朝食を食べました。


Always Smile @Sao Paulo
Always Smile @Sao Paulo

時間になり、荷物を持って駅まで徒歩で移動しました。このホテルを選んだもう1つの理由は、この利便性です。


たった2両しかありませんが、この後オリャンタイタンボ駅で連結していました。オリャンタイタンボまでは、ガラガラでした。このウルバンバ発の列車の運行が新しいので、あまり知られていないのでしょうね。


列車に乗せられる荷物は、1人1個で縦+横+高さが150cmぐらいということで、心配していましたが、実際は、座席の上ではなく、入り口を入った所に、荷物置き場があり、もう少し大きくても大丈夫だったかもしれません。


列車はゆっくりゆっくり、ウルバンバ川に沿って進んで行きます。トウモロコシ畑や牧草地があるぐらいで、大きな町もありません。列車の中には、アンデス音楽が流れ、ムード満点です。


Always Smile @Sao Paulo

Always Smile @Sao Paulo

Always Smile @Sao Paulo


朝食と飲み物のサービスがありました。サンドイッチとフルーツ、そしてカフェオーレをいただきました。


Always Smile @Sao Paulo

オリャンタイタンボの駅で、30分ほど停車しました。

ここから乗ってくる人が結構いました。


Always Smile @Sao Paulo


そして、9時ごろマチュピチュ駅に到着しました。


予約したSUMAQホテルに荷物を預かってから遺跡へ行こうと思っていたのですが、改札を出るとSUMAQホテルの人に呼び止められ、荷物を運んでくれると言われました。そんな便利なサービスがあることは知りませんでしたが、予約表リストを持っており、私たちの名前がのっていたので、信用して荷物を預けました。


駅前のバス乗り場へ行き、遺跡まで30分ほど山を登ります。


Always Smile @Sao Paulo


いろは坂並みの揺れと聞いていたので、車酔いしやすい子どもたちには、酔い止めの薬を飲ませましたが、ずっと揺れるというわけではなく、直線とヘアピンカーブの連続で、それほど揺れませんでした。バスの道はこんな感じです。


Always Smile @Sao Paulo

バスを降りた後、遺跡の入場口でチケットとパスポートを見せます。この時、10時ぐらいでした。


Always Smile @Sao Paulo


天気は暑いぐらいの晴天晴れ

20度以上あったと思いますが、日焼け対策で長袖、長ズボンに帽子という格好でした。もちろん、日焼け止めはかかせません。


ガイドは頼んでいないので、こちらのガイドブックに従って見学しました。



世界遺産 マチュピチュ完全ガイド (地球の歩き方 GEM STONE 25)/ダイヤモンド社

¥1,575

Amazon.co.jp


見張り小屋までは、ずっと登りなので結構つらいです。でも、ここからの景色は最高です。


Always Smile @Sao Paulo


段々畑


Always Smile @Sao Paulo


この壁の中に鳥の絵が隠れています。わかりますか?

ヒントは、左の真ん中に三角のくちばしがあります。


Always Smile @Sao Paulo


インティワタナ(日時計)


Always Smile @Sao Paulo


見る方向によって、山の形に見える石


Always Smile @Sao Paulo  


こちらは、太陽の神殿


Always Smile @Sao Paulo


リャマがいます。階段も上手に登っていましたよ。


Always Smile @Sao Paulo

Always Smile @Sao Paulo


明日登るワイナピチュ


Always Smile @Sao Paulo


遺跡見学は、ガイドブックの通り歩き2時間半かかりました。晴天だったこともあり、結構つかれました。明日もまたくるのでと、お昼ご飯を食べにサンクチュアリーロッジへ行きました。ビュッフェになっていて、アルコールドリンク以外は食べ放題です。


Always Smile @Sao Paulo
Always Smile @Sao Paulo


調度これくらいから天気が変わり、雨が降り出しました。私たちは、ラッキーだったと思います。


続きは、また明日~バイバイ


ペタしてね

人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします


にほんブログ村 海外生活ブログ ブラジル情報へ
にほんブログ村