Museu do Futebol(サッカー博物館) | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

きのうサッカーに行って、また虫に刺されました。あちゃー

 

左手首を刺されたんですが、少しづつ腫れが広がり、今日はかなりひどいです。薬を塗っているので、明日にはだんだん治ってくるでしょうが、今日はピークです。私って、虫アレルギーなんでしょうかね。

 

気を取り直して、きのうの続きを書きましょう。

 

ランチの後は、Pacaembu スタジアムにある、Museu do futebol (サッカー博物館)へ行きました。この博物館は2008年に作られ、まだ新しいです。私も初めて行きました。

 


 

 

博物館内は写真撮影禁止だったので、写真が無くて残念です。

 

サッカーに関する様々な展示が、写真や映像を使ってされています。ワールドカップのコーナーには、その年に起こった事件やその年に人気のあった歌手などの写真も一緒に展示してありました。1994年のアメリカ大会は、ブラジル駐在中だったこともあり、私にとっては特に印象深い大会です。当時を思い出し、懐かしく見ました。

 

 

1950年のブラジル大会は、優勝まであと一歩というところで、ウルグアイに負けてしまったのですが、その時の様子を表す映像が、ブラジル人の深い悲しみを物語っています。「Coração para・・・」ハムハム泣き

 

 

PKキックを蹴る体験コーナーでは、シュートの速度を計ってくれます。私は運動靴ではなかったのですが、時速37kmでした。遅いですね。あせる

 

 

3D映像のコーナーでは、ロナウジーニョのリフティングが見られます。

 

サッカーとブラジルは、ものすごく深い関係があります。時間がある時に、是非訪れてみてください。HPでサッカーの試合予定が見られます。サッカーの無い日曜日がお勧めです。

 

スタジアムには、Shop と バー Torcedor もありますよ。サッカーグッズを買うのもいいですね。

 

 

 

 

 

ペタしてね



人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします