ポルトガル語(ちょっと休憩⑲Lei Seca) | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

先週はとても忙しくて、毎日、朝から予定が入っていました。ポル語のクラスも2回あったのですが、宿題をするのが精一杯でした。ため息

 

昨日、今日と予定がないので、少しゆっくりできましたよ。ただ、次男がテスト週間に入ったので、叱咤激励で忙しいです。あせる

 

 

今日は、久しぶりにポル語のお話。

先日、リオに行った時に「Lei Seca」というステッカーをよく見かけました。

 

 

 

lei は法律、seca は乾いた、という意味ですが、Lei Seca は飲酒運転取締り法のことなんだそうです。2008年6月19日から始まったらしいです。
 

 

 

現在、サンパウロではそうでもありませんが、リオでは取締りがとても厳しいということです。それだけ、飲酒運転による死亡事故が多かったのでしょうね。友達によると、若者だけではなく大人も多いということです。

 

日本も、何年か前から、飲酒運転に対する取締りが非常に厳しくなりましたが、世界的な流れなんでしょうね。

 

車は便利なものですが、間違うと凶器になります。少しならいいやという考えはやめて、飲む時はタクシーを使いましょうビックリマーク

 

ペタしてね

 


人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします