サンパウロは、ずっと穏やか?暑い?天気が続いています。
最高気温が25度前後という、とても過ごし安い気温なんですが、ず~っとお天気で、雨が降っていないんです。
ここまでお天気続きだと、ただでさえ乾燥しているのに、乾燥注意報が出るレベルになっています。
主人も次男も、喉が痛いから始まり、鼻が止らなくなるわ、頭痛がするわ・・・という1週間でした。次男に至っては、頭痛で学校を1日欠席しました。
もう元気になりましたが、周りでも結構体調を崩している人がいます。みなさん、加湿をして、この時期のりきりましょうね。
前置きはこれくらいにして、本題のイタリアンレストラン、Gero へ長男とランチへ行きました。パスタが食べたいと言うので、色々迷ったのですが、自分がまだ行ったことがないレストランと思い、雑誌 Época に紹介されていた、こちらのレストランへ行きました。イタリアンの老舗 Fasano と同じ系列ということで、高いとは思いましたが、かなりのお値段でした。ちょっと、気軽に行くという感じではないですね。
12時過ぎにお店に着いた時は、まだお客さんも少なかったのですが、1時には満席。バーで待っているお客さんもたくさんいました。
お店の内装は、こんな感じです。
壁がレンガで中央に大きな木の鉢があり、自然光を取り入れています。
Guia Quatro Rodas でも選ばれていました。
最初に、ズッキーニのフライがサービスで出てきました。塩辛いので、お酒には合いそうです。
クベーのパン3種
前菜は、私はアスパラガスのスープ
長男は、カルパッチョ
メインは、私はサーロインのレモンソースとマッシュドポテト
長男は、ボンゴレパスタ
パスタは、きしめんのような少し幅の広いものでした。(名前わかりません)
デザートは、私はパンナコッタのイチゴソース
長男は、アイスクリーム
どれもおいしかったですが、ちょっとオリーブオイルが強いです。日本人には、オイル少な目でさっぱり味にして欲しいですね。あと、やっぱり高いです。ディナーならともかく、ランチなので。もうリピはしないかな。
夜と同じメニューか聞こうと思っていたのに、聞くの忘れました。
ランチの後は、havaianas へ行きました。ソウルはサンダルと同じなんですが、冬でも履けるタイプを買いました。紐靴は長男のものです。裸足ではけるし、学校にも履いていけるから良いと言っていました。
買い物はこれで終わり、さあ、荷作りしてくださいよ。
人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします