名古屋めし 麺3種 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

名古屋の麺といえば、まずはきしめん年越しそば ピグ

 

チェーン店のサガミへランチに行きました。

 

 

久しぶりに行ったのですが、メニューの工夫をし、お値段も以前よりお値打ちになっていると感じました。

 

 

私が食べたのは、冷やし天ぷらきしめんとミニねぎとろ丼のセット。

 

 

 

これで、1000円ですよ。ジュースとぜんざいのデザートを追加して、1250円ぐらいでした。

 

次男は、おいしいビックリマークと感動し、「やはり日本食が一番おいしい」と言っていました。

 



次に、名古屋の麺といえば、味噌煮込みうどんうどん

 

チェーン店の山本屋本店へランチに行きました。

 

 

こちらも久しぶりに行ったのですが、以前は味噌煮込みうどんしかメニューになかったのに、サイドメニューや冷やしうどんもあり、メニューが随分変わったなと思いました。飲食店も色々生き残りをかけて、工夫をしているんですね。

 

 

で、私が頼んだのは卵入り味噌煮込みうどんにえび天をトッピングしたもの。

 

 

 

漬物とごはんは、御代り自由です。これで、約1300円です。

 

歯ごたえのある、こしのある麺に赤味噌の味。懐かしい~ラブラブ

 

 

 

そして、最後に冷やし中華冷やし中華

 

冷やし中華は名古屋めしではありませんが、マヨネーズとからしを和えて食べるのが名古屋流なんです。

 

チェーン店のうま屋へランチに行きました。

 

 

ラーメンも食べたかったんですが、ここの冷やし中華も好きなんですよね。温泉卵がのっているのが特徴です。これで、780円です。

 

 

あ~音譜幸せラブラブ

 

ごちそうさまでした!!

 

 

ペタしてね

 

 

 

人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします