歯のホワイトニング | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

歯医者通いが続いています。可愛い歯♪オンナノコ♪

虫歯の治療は、現在3本目となりました。この歯は高校生ぐらいの時に神経治療をし、金属をかぶせてあったんですが、笑ったときに金属が少し見えるのでずっと気になっていました。

 

しかも、金属のかぶせ方が悪く、歯の根元にすき間があったので、そこに虫歯ができていたんです。それで、虫歯を治した後、白いセラミックのクラウンに変えてもらうことにしました。

 

そこで、先生からホワイトニングを勧められたんです。セラミックのクラウンは色が変わらないので、もし、ホワイトニングをするなら、先にした方が良いということでした。

 

実は私、乳児期に使用した抗生物質のせいで歯に着色があります。

 

日本でも一度、ホワイトニングのことを相談したことがあるのですが、私の場合は内因性の原因で着色したものだし、着色にむらがあるので真っ白にはならないと言われ、その時は結局しませんでした。

 

それで、費用も掛かることだし、あまり白くならないのなら面倒なので、と先生に伝えたのですが、それでも、やった方がいいと勧められました。

費用も思っていたより安かったこともあり、ホワイトニングをしてみることにしました。

 

期間は3週間。プラスチック製の型にジェルを塗り、歯にかぶせた状態で寝ます。昼間は何もしません。

 


ただ、食べ物の制約が多く、ホワイトニングの期間は着色するものは、食べたり飲んだりしてはいけません。先生に言われたのは、コーヒー、お茶、コーラ、カレー、ぶどうジュース、赤ワイン、しょうゆでした。

 

 

問題は、しょうゆですね。しょうゆを使わないで料理をするのは、大変です。多分、できるだけ他の味付けに変えますが、使うときは、私だけ食べないように注意するということでしょうね。

 

ということで、昨晩からホワイトニングをスタートしたわけです。昨日の夕食は、日本食レストラン新鳥での会食だったので、これで、しばらく食べられないな、と思いながら刺身などをおいしくいただきました。

 

プラスチックの型をはめて寝るのは、少し違和感がありますが、慣れれば大丈夫そうです。3週間後、どれくらい歯が白くなるのでしょうね。それを楽しみにがんばります!!

 

ペタしてね

 


人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします