今日は、流しそうめんのフェスタに行きました。
このブラジルで流しそうめんをしようという、発想もすごいのですが、実現してしまう
という、行動力も素晴らしいですよね。
準備は竹探しから始まり、昨日、装備の作成をしたそうです。
で、完成したのはこちら
ね、すごいでしょ。素人の方が竹割りから始めて作ったんですよ。
子どもから大人まで、みんなで楽しめました。
途中、ギョーザも流れてきたんですよ。
その他の料理は持ち寄りだったので、私はミニじゃがの煮っ転がしを持っていきました。そうめんに合わせて和風に。ゴマ油と煮干がアクセントになって、おいしいはずなんですが、じゃがいもの皮を剥かなかったら味があまりしみませんでした。

ちょっと、失敗
新じゃがではないので、皮を剥いた方が良かったです。何しろ、ミニじゃが1kgだったので、皮むきは大変~と思ったのが間違いでした。
途中で、スイカ割りイベントがありました。
プールサイドにスイカが置いてあるので、方向を間違えるとプールに落ちます。
1番は次男でした。目隠しをして、ぐるぐるまわってからスタート。
何とかプールには落ちないで、スイカをたたきましたが、割れませんでした。
結構涼しかったのですが、大人2人がプールに落ちました。
最後に、間もなく誕生日を迎える女性2人のために、みんなでParabensの歌を歌いました。ご主人様からの大きな花束のサプライズに、ちょっと胸きゅんする場面も。
企画から準備までしてくださった皆様、どうもありがとうございました。
とても楽しいフェスタでした。
今日も食べ過ぎました。夕食はもういらないです。
人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします