サインが違うって・・・ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

今日は愚痴なので、読みたくない方は飛ばしてください。しょぼん


少し前に、長男が財布を失くしたことを書いたんですが、その手続きの書類を、某銀行に2週間前に送ったんです。


以前にも振込先の登録の書類を送ったときに、サインが違うと書類が返却になったので、少し不安がありました。


念のため、メールで手続きの進行具合を尋ねると、書類の不備で返却中という返事でした。詳しくは電話で聞いてくださいと・・・。


ガーーーン叫び


電話を主人にしてもらうと、サインが違うと言われました。


またですか!?


ちゃんと、本人がサインをしているんですよ。サインを変更したわけでもないんです。

そう、電話で説明し、キャッシュカードがなくて、とても困っていると言っても、何ともなりません。主人も切れて、もうこんな銀行解約する、と怒って電話を切りました。ショック!


仕方がないので、もう1度私が電話をして、どうすればいいかを尋ねました。

結局、登録してあるサインを変更して、今度は、印鑑にする手続きをすることになりました。そのためには、日本領事館に行きサイン証明をもらう必要があります。


それに、サイン変更の書類はネットからダウンロードできないので、日本から送ってもらわなければなりません。至急送ってもらうように頼みましたが、来週旅行に行くので、再来週しか書類を送れないでしょうね。ため息


大体、どうして自分のサインをしているのに、サインが違うと言われるのか、訳がわかりません。そんな事があるのでしょうか。この銀行とは、もう10年以上取引しているのに、今さらですよ。以前はそんなことなかったのに。


やり場のない怒りを、ここに書いてすみません。

人生色々あります。涙


ペタしてね



人気ブログランキングへ    参加中 クリックおねがいします