土曜日の夜、日本食レストラン Shintori へ行きました。
ここは、昔は Suntory (サントリーの経営)という名前だったのですが、経営者が変わり名前も Shintori へと変えたようです。
建物は昔のままで、和風の大きな建物です。
中に入ると、戦国時代の甲冑がお出迎え。
店内には、バーコーナー、鉄板焼きコーナー、個室などがあります。
鉄板焼きは人気があり、シェフがテーブルで炎を上げながら焼いてくれます。この日も、鉄板焼きコーナーは席が空いていないと言われました。
生け花も飾ってあります。ちょっと、南国風ですね。
ウエイトレスは、日系人ではありませんが着物を着て、髪はアップにまとめています。日本の高級大型レストランという雰囲気で、中も昔と全く変わっていませんでした。
私はシェフのお勧めセットを頼みました。最初にサラダが来て、その後、刺身、寿司、焼き鳥、イカリングフライ、シメジのバター焼き、エビのマヨ和え、が1プレートに盛り合わされたお料理、そして味噌汁が来ました。
次男は、コース料理の楓を頼みました。土瓶蒸し、刺身、天ぷら、しゃぶしゃぶ、またはすき焼き、そして、デザートがついています。
写真は、しゃぶしゃぶとデザートのあんみつです。
こちらは、値段の割にお得感のあるコースだと思いました。
次男はこの日、お腹が痛いと言っていて、天ぷらまでは食べたんですが、その後腹痛がひどくなり、しゃぶしゃぶは2枚しか食べられなかったんです。
主人が少し食べましたが、ほとんど残してしまいました。
折角来たのに、本人も残念そうでした・・・。