サンパウロ生活、半年経過 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

今日から2月がスタート音譜

日本は節分、バレンタイン、といった話題の時期でしょうか?

ブラジルは間もなくカーニバルの時期です。タンバリン

1年中で1番盛り上がる真夏の祭典ビックリマーク

ですが、我が家はどこにも出かける予定はなく、のんびりと過ごす予定です。たぶん・・・。


間もなくサンパウロに来て、半年経ちます。早いものですね。

最初の3ヶ月ぐらいは、地に足の着かないような感覚で過ごし、その後、自分の家と感じるようになり、荷物が揃って生活が落ち着いて、やっとくつろげるようになった気がします。


部屋の飾りをする余裕もでき、すっかりこの異国の地での生活にも慣れてきました。

家での時間の使い方も、パッチワークをしたり、テレビを見たり、勉強したりと、だらだらしながらもあせる、時間を有効に使うようになってきたかなぁはてなマーク

まだ、PCの前に座る時間が長いような気がしますが。


子どもたちも、新しい生活に慣れてきたと思います。

長男は離れているのでよくわかりませんが、友達にも恵まれ、楽しい寮生活を過ごしています。

次男も1人でお友達の家に遊びに行けるようになりました。簡単な買い物もできます。


サンパウロは、気候がいいし、食べ物もおいしい。人も明るく親切な人が多い。私的には、とても住みやすい国だと思います。

私のブログを読んで、サンパウロやブラジルの事を好きになってくれたら嬉しいです。ラブラブ


ペタしてね


 参加中 クリックおねがいします