週末の土曜日、xiaomariさん夫妻と近所のおしゃれ Pizzaria Veridiana へ行きました。
以前からレストランの前を通ると、ここは何のお店だろうと気になっていました。
見た感じ、Barのよう。お昼には開いていないし、夜は歩かないので、今まで何のお店かわからなかったんです。
主人がお酒を飲みたいので、歩いて行けるお店ということで、このレストランに行く事になり、正体がわかりました。ここは、Pizzaria(ピザ屋)だったんです。
でも、おしゃれなんです。店内は広く、内装にとても凝っています。一番奥に、ピザを焼くかまがあり、左側の壁には大きな鏡が、右側の壁には木が並んでいます。何となく森の中にいるような気分になります。外の席にはガス塔があって、ほんのりと温かいです。サンパウロは、この日寒かったので、私たちはもちろん、中で食べましたが。
ここは、Caipirinhaの種類が豊富です。Caipirinhaはブラジルの伝統的なカクテルで、cachaça(pinga)というさとうきびで作ったお酒を使っています。普通は、ライムをすりこ木でつぶし、砂糖を加えて混ぜ、そこにcachaçaと氷を加えて作ります。
カシャッサの代わりにウォッカを使った、カイピロスカ(Caipiroska)や、日本酒を使うサケリーニャ(Saquerinha)などのバリエーションがあります。
主人は、tangerina com gengibre(ジンジャー入りタンジェリンオレンジ)
xiaomariさんのご主人は、 limão siciliano com manjericão(バジル入りレモン)
xiaomariさんは、banana com canela(シナモン入りバナナ)
砂糖が入っているので飲みやすいですが、私はお酒はやめて、パイナップルジュースにしました。
前菜には、フランスパンのトーストともう食べちゃってますが、なすやドライトマト、アンティーチョーク、生ハムなどの盛り合わせです。ピザももちろん、おいしかったですよ。
入り口近くには、大きなバーカウンターがあります。
お酒が好きな方、ぜひ行ってみてください。