今日は予想に反していい天気でした。
朝は先週に続き、2回目の太極拳教室に行きました。友達と2人だったので、練功、8段錦、24式などをお互いに教えあいながらやりましたよ。やはり簡化24式は微妙に違うんですよね。難しい~
身体を動かしてリフレッシュした後、お昼ご飯を食べて、鬼まんじゅうを作りました。鬼まんじゅうは、東海地方で作られているもので、角切りしたさつまいもを小麦粉の生地に入れ蒸した、素朴なまんじゅうです。以前1度作ったのですが、水を入れすぎて、べちゃっとなってしまい失敗。(何か失敗ばかりですね)
が、今日は大成功でした船便で届いたホイルカップに入れたので、くっつかず食べやすかったです。蒸し加減も調度良かった。
午後は、宝石屋さんが来るので、近所のお宅で集まったんですが、鬼まんじゅうをお茶菓子に持って行きました。皆さんにも好評でしたよ。
宝石屋さんには、ピアスの修理とイヤリングからピアスへのリフォームをお願いしていたのですが、それが出来上がりました。真珠とラピスアズールのピアスは、ブラジルで以前買ったものだったんですが、石が止め具から外れてしまって使えなかったんです。それが元通りになり、おまけにピカピカに磨いてあって、新品同様でした。
イヤリングは母の物だったんですが、止め具をピアスに替えてもらいました。こちらも使っていなかったんですが、これからは使えます。
もう1つリフォームしたいものがあり、それを今日お願いしました。それが、結婚指輪です。去年、主人が指輪を失くしてしまい、私だけつけていたんです。それで、私の結婚指輪ともう1つ使っていない指輪をリフォームして、新しいデザインの結婚指輪をお願いしました。主人と同じデザインですが、私のだけ小さなダイヤを埋め込んでもらいます。出来上がりが、とても楽しみです。