ポルトガル語(直接法過去未来の活用) | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

今日は、直説法過去未来の活用を勉強をします。

 

活用は、規則動詞も不規則動詞も、規則的に変化するので覚えやすいです。

動詞の原形 + ia、ia、ia、íamos、iam、iam

ただし、zer で終わる3つの動詞(dizer、fazer、trazer)は、ze をとってから、上の語尾を付け加えます。

 

★第1変化動詞(末尾がarのもの) -ar  例 falar    話す

Eu           falraria       私は

Você          falaria       あなたは 

Ele, Ela        falaria       彼は、彼女は

Nós          falaríamos     私たちは 

Vocês         falariam       あなたたちは

Eles, Elas       falariam      彼らは、彼女らは

 

★第2変化動詞(末尾がerのもの) -er  例 correr  走る

Eu           correria      私は

Você          correria      あなたは 

Ele, Ela        correria      彼は、彼女は

Nós          correríamos  私たちは 

Vocês         correriam     あなたたちは

Eles, Elas       correriam     彼らは、彼女らは

 

★第3変化動詞(末尾がirのもの)  -ir   例 partir   出発する

Eu           partiria      私は

Você          partiria       あなたは 

Ele, Ela        partiria      彼は、彼女は

Nós          partiríamos   私たちは 

Vocês        partiriam     あなたたちは

Eles, Elas       partiriam     彼らは、彼女らは

 

★zer で終わる動詞     例 dizer    ze をとって、語尾を付け加える
Eu           diria       私は

Você          diria       あなたは 

Ele, Ela        diria         彼は、彼女は

Nós          diríamos      私たちは 

Vocês         diriam         あなたたちは

Eles, Elas       diriam       彼らは、彼女らは

 

繰り返し、覚えましょうビックリマーク