子どもたちのこと | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

次男は月曜日友達と楽しそうに遊んでいたのに、火曜日から体調不良です。ダウン

昨日は気持ちが悪いと起きてきて、熱も微熱があったので、学校を休みました。

お腹も痛くて、何回も下痢。多分、お腹の風邪だと思います。食欲はあるので、大丈夫なんですが。今日も微妙だな…と思っていましたが、やっぱりまだ不調のようです。

熱は下がったのですが、もう1日お休みです。ダウン


それはそうと、来週中間テストなんですビックリマーク

月曜日に範囲表と課題を確認しましたが、やらなければいけない課題が多い!!

自学習ノートの提出やワークの提出など。間に合うんでしょうか…。中学生なんだから、本当は自分で計画を立ててやっていくべきなんですが、中々まだできないし、転校してきたところなので、学校のやり方もよくわからないし、で今回は親の前面協力が必要です。(本人は嫌でしょうが)

なので、早く元気になってほしいです。


長男は、学校が始まり2週間ほど経ちました。サッカー部に入部し、毎日勉強と部活に忙しそうです。やはり、英語での授業は大変らしく、宿題も多いらしいです。

部活は平日の放課後と週末なんですが、金曜日と土曜日は、夜練習もあるらしく、夕食後にも練習しています。もう、シーズンが始まっているので、頻繁に試合があり、平日にも試合があるようです。長男も、2軍の試合には出ているそうです。楽しいけど疲れる、毎日のようです。


実際生活を始めると、色々足りない物があって、休みの度に買い物へ行っています。よくはわかりませんが、延長コードがないとか、プリンターは買ったけどパソコンにつなげる線がなかったとか、部活の靴や練習着や、文房具etc.

先日、先生の板書を書き写すのが大変なので、デジカメが欲しいと、まあ、普段にも使いたいんでしょうね。


Skypeでチャットをする程度なので、詳しいことはわかりませんが、楽しく生活してるようでよかったです。


ペタしてね


人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします