パッチワーク始めました | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

今日は土曜日のカンポリンポ祭の振替休日で学校がお休みでした。それで、午後から次男のクラスのお友達が2人遊びに来てくれました。今回は男の子です。3人で楽しそうに、パソコンをしたり、モノポリーゲームをして遊んでいました。ニコニコ

 

私は何となく時間があったので、パッチワークを久しぶりにしましたよ。裁縫

手荷物で持ってきた、SNOWDROPさんで買った「冬のポットカバー」のキットです。完成するとこんな感じです。

 

 

 

キットなので、布を選ぶ必要もなく、型紙を作り、布をカットしました。このひし形のピースを繋げて、土台布にアップリケします。キルト綿は船便なので、取りあえずそこまでしかできないです。キルトショップを捜して、キルト綿を買いに行かないといけませんね。

 

 

ブラジルは、パッチワークが今ブームのようですよ。ブラジル人の友達も教室に通っていると言っていました。ネットで調べても、お店がいくつかあるようです。15年前は、Centoro の 25 de Março まで買いに行きましたが、パッチワーク向きの布はあまりありませんでした。今はかなり変わってきているようだし、輸入布も入っているようです。お店さがしも楽しみですね。音譜

 

 

ペタしてね

 

 

 

人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします