不燃ごみ騒動?   ポル語(動詞⑫) | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

今日は月に1度の不燃ごみの日です。ゴミ

名古屋市はこの4月から、プラスチックが不燃から可燃に変わり、そのかわり、不燃ごみの収集が週1回から月1回に変更になったんです。あと、名古屋市は各戸回収なので、家の前にごみを出すんですね。


今までは、それほど不燃ごみも出ないので、実際月1回ぐらいしか出していなかったんです。が、今は引越し前で、家中の片付けをしているので、結構不燃ごみも出ます。


収集日が変更になった4月は、私はごみを出していなかったんですが、ご近所さんの出したごみは、夕方の6時まで残っていて、「さすがにもう収集にはこないよね」とあきらめて、撤収していたんですよ。


そして、5月の収集日。この日は、私も家の前にごみを出しました。9時前ぐらいだったと思います。ご近所さんのごみもあったので、安心して置いておいたんです。


午後1時ぐらいになっても、収集にきません。先月も来ていないので心配になり、区役所へ電話をしました。

私 「先月も来なかったんですけど、今日もまだ収集にきていないんですが…」

区役所 「何時ごろ出されましたか?周りのお宅はどうですか?」

私 「9時前ぐらいです。ご近所もみんな残っています。」

区役所 「遅くとも8時半には出してくださごい。わかりました。あとで、収集に回るように伝えます。」


というようなやりとりをして、電話を切りました。

もしかして、出すのがご近所さんみんな遅かったのかなぁはてなマークという、一抹の不安。

そこで、ご近所さんだけどごみが残っていないお宅に、メールで問い合わせたら、「朝仕事に行くときに出したけど、回収されてたよ」


あっちゃ~叫び

やっぱり。そんな早い時間に回収に来ないので、ご近所さんみんなで勘違いしていたんですよね!!

でもその後に、ちゃんと不燃ごみを回収にきてくれましたよ。

ご苦労様、そして、ありがとうございますラブラブ


で、今日はちゃんと8時半前に出しましたよ。

3袋もゴミゴミゴミ

は~、良かった。あとは、来月もう1回出せるので、また片付けがんばりま~すチョキ


ペタしてね 読者登録してね



 

今日で、動詞は終わりです。まだまだ、たくさんありますが、取り合えず、この辺でおしまいにします。


圧迫する

ポルトガル語 apertar

英語       press


結ぶ

ポルトガル語 amarrar

英語      tie

歩く

ポルトガル語 andar

英語       walk


洗う

ポルトガル語 lavar

英語      wash


書く

ポルトガル語 escrever

英語      write


【例文】

最近は手紙を書かない。

  Eu não escrevo uma carta recentemente.

  I don't write a letter recently.


否定文は、動詞の前に não を置きます。