雪 Again !  ポル語(家族③) | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

今日はまた雪雪でした。

長男はGantz見に行きました。車で30分もかかる映画館へ、多分自転車で…。

出掛けに、一応バスの時間も調べて行ったので、地下鉄とバスで行ったかも知れないけど、まだ帰ってこないので、わかりませんガーン

映画はお昼には終わっていて、2時ごろには帰ってくると言っていたけど…。道に迷ったか、映画に間に合わず、次の回のを見たのかはてなマーク不明です。そろそろ、暗くなってきたゾプンプン


今電話があり、友達の自転車が盗まれたので、歩いて帰ってきているらしいです。あと、1時間ぐらいかかるとか…。こんな、雪の寒い日に…あせる



今日の単語も、家族に関するものです。


子ども

ポルトガル語 criança

英語      child


両親

ポルトガル語 pais

英語      parents


祖父

ポルトガル語 avô

英語      grandfather


祖母

ポルトガル語 avó

英語      grandmother


ポルトガル語 neto(男の子) neta(女の子)

英語      grandchild



【例文】

一般的におばあちゃんは、孫が大好きです。

  Geralmente as avós gostam de os netos muito.

  Generally grandmothers like grandchildren very much.


avôとavóはoの発音の違いによって意味が変わります。ôは閉口音で、日本語の「オ」に近い感じで発音します。óは開口音で、日本語の「オ」より口を大きく開けて、「ア」に近い感じで発音します。これを、聞き分けるのは難しいですあせる