今年、初の太極拳のおけいこでした
中国のストレッチ体操をして身体をほぐし、八段錦(呼吸法)で気持ちを整えてから、いよいよ太極拳。気持ちの良いスローな曲にあわせて行います。緊張の中にも、ドーパミンが出て来る感じで、とてもリラックスできて気持ちいいですよ。
呼吸法は難しいですが、気持ちが落ち着きますよね。気のめぐりを良くするためには、まずは十分に「はく」ことが大事だそうです。その後、新しい空気を吸います。もちろん腹式呼吸です。緊張した時に深呼吸をしますが、それも一種の呼吸法ですよね。疲れた時やイライラした時、不安な時などにお勧めです