☆南伊豆を・・・☆ | 『マナテーブロ』

『マナテーブロ』

隠れ家リゾート【ManaTable】のBLOG

堪能してきましたよ♪


のんきなネタですが・・・これも勉強!?

ヨッシー、サリー、皆、お留守番ありがと☆



はい、まずは波からでしょ!!


西うねりにも敏感な吉佐美エリア。

この日は多○戸浜、入○浜・右奥がヒット。


『マナテーブロ』
▲連日ともにセット肩頭サイズの多○戸!!



春を思わせる陽気で水も透明、水温高い。

もちろんブーツもグローブもいりませんよ♪

混雑には程遠いが・・・レベル高しっ!!

プロたちのセッションも見どころ満載です☆



『マナテーブロ』
▲サンセットもさすがでしたね!!




お次はグルメ、本題ですね!!



伊豆の地物を丁寧な仕事でもてなして頂き

ました♪料理長ありがとうございました。


『マナテーブロ』
▲こだわりの炭火ダイニング『海』!!


『マナテーブロ』
▲斬新な和モダンで統一!!


『マナテーブロ』
▲先付け


『マナテーブロ』
▲地物お造り


『マナテーブロ』
▲地物野菜


『マナテーブロ』
▲地物炙り


『マナテーブロ』
▲地物『下田ワイン』

『マナテーブロ』

▲「ワインを飲んで伊豆の海を守ろう!」




旬の地物にこだわる・・・

目鯛に鰺にサザエ、鮑、ニギス、金目鯛から

野菜や果物まで。

伊豆の素晴らしさを教えていただきました☆

素材を活かし、素材を伝える・・・

まさしくプロの仕事、日々勉強です!!




そして最後は、下田温泉にて伊豆三昧。

そんなお気楽な休暇レポートでしたとさっ♪





☆おまけ☆




知ってる方はウケるでしょう・・・




























『マナテーブロ』


『じいやさん、ご無沙汰です。

           お元気してますか?』