皆さん、ケレベラといえば何を想像します?
ちなみに僕は何も想像できません・・・
先日、そんなものに出会ったのです。
近くの雑貨屋さんで・・・
しかもセール中・・・(ラッキー)
これだ!!
ジャーン
▲これがケレベラ。そう、プランツです!!
少し説明書きを読んでみましょう。
ケレベラとは、東南アジアの川や海沿いに自生
するプランツであり、現地の人はこれを見た時
「アッシリワダ!」(天の恵み)と言ったという。
長生きすれば淡桃色の5cmくらいの花が咲く。
なんだかコイツは凄そうだ、と即購入!!
マナテの新しい仲間となったのです。
そして、綺麗に鉢植えしてあげました。
コイツは思った以上に成長が早いっ!!
新人の中でも驚異的な伸びを見せている・・・
いつのまにか毎日見るのが楽しみに・・・
あっというまに人気者になっちゃいました。
よし、こうなったらコイツに花を咲かせよう!!
新たな目標が・・・
皆さま、ご協力お願いします。
いつもマナテの石窯の横に立ってますので、
一言お声をかけてあげてください!!
きっと立派な花を咲かせてくれるでしょう。
そして皆の心にも素晴らしい花を・・・
今のストレス社会の中で、こういった小さな
自然でも凄く癒されますよねっ。
自然の力、素晴らしい。大切にしてきましょう。
天の恵みに奮闘中!!