突然ですが 顔出し って怖くないですか?
一般人のX(Twitter)が炎上して
とんでもないことになってるニュースとか見て
顔出しすると個人が特定されて
住所晒されて
リアル嫌がらせと
公開処刑されるリスク
があるなぁと思うから。
そんなずっと怖くて出来なかった顔出しが
実は最近、出来るようになりました。
アバター(仮の姿)で表現することも
当たり前の時代になったし
積極的に自撮りを載せたいとかはないけど
お客様とお話してる写真とか
インスタライブでお話する時とかは
顔出ししたいよなぁ、、、と
思ってはいたんです。
でも怖かった。あのリスクが。
でもそれは、はるかさんの言うところの
「自信ありすぎ問題」をさらに拗らせた(?)
恐怖でした👇
ちょっとやってみて上手くいかないだけで。
ちょっとやってみて思ったような結果にならないだけで。
ちょっとやってみて誰からも反応がないだけで。
そんなの傷つく!!!
って。。。。。
私、どんだけ自信過剰なの?
😂😂😂
-----
そう、確かに傷つく恐怖はある。
そんなの恥ずかしい、、とか
そんなのバカみたい、、になる恐怖もある。
そういう気持ちだけが恐怖な時もあって
それは本当にメンタルしかダメージ受けないけど
顔出しについては現実的な恐怖が問題でした。
だって
住所晒されて
リアル嫌がらせと
公開処刑される
のが本当に起きたら
私もつらいけど家族も巻き込むことになる。
そんなのが怖くて避けていたんだけど
これもまた
「自信ありすぎ問題」なんですよね、、
住所晒されて
リアル嫌がらせと
公開処刑されるくらい
有名になって
他人に嫉妬されて
恨まれる自信があるってこと。
もう今となっては
何様やねんって感じする😂
まぁどこで誰の恨みを買うかは分からないから
そうなる可能性はゼロではないし
デジタルタトゥーとか言って
もっと未来にそうなる可能性はあるけど
本当にコトが起きそうになるくらい
有名になってから手を打てばよくね?
と、その未来のリスクを
許容できるようになったので
ちょっとずつ顔出しを始めています。
思考強めで
現実的なリスクを想像できる方は
現実的に不幸な未来がありうるじゃん
と思うと
そこへのルートがバチーーーッと
一本道で固定される傾向があります。
私も
顔出し=晒されて痛い目みる
でしたし。
でも本当は
晒されるほど、情報出してんの?
晒されるほど、悪いことしてんの?
晒されるほど、見てくれる人いるの?
とか、他にも検討すべき事項があるのに
そこを全部無視して
頭の声が
最悪の一本道だけが唯一の正解
かのようにわーわー騒いでるだけ。
確かにその可能性は否定できない、と
諦めの同意をしてしまうから
ますます、頭の声が強くなっていく。
リアルモラハラと一緒、受け入れたら強くなる
メンタルだけがネックなら
もういい加減、傷付くを理由にすんのやめよ
って行動していけばいいけど
現実的に何かが起こりそうな恐怖があるなら
まずはそれが起きると思ってる確率を下げる
ところから
始めていくのがオススメです。
顔出し=晒されて痛い目みる
👆こうなる確率が99%な気がするから
他の選択肢とかないし
もう絶対顔出しとかしたくないんです。
だからまずその確率を下げる。
70%くらいになると
そうじゃないルートの可能性が見えてくるから
リスクに対して適切な思考ができるようになる。
数字は例えです
その結果、やっぱり顔出ししないという
選択になってもいいんだけど
ちゃんと自分で選べるから
やりたいけどできない、、なんて
ぐるぐるし続けることにはならないんです。
ま、現実変えたいなら
「やる」を選ぶことになるけどね✨
だってやりたいから悩むんだもん🥰
確率の下げ方はこちらをどうぞ👇
\自分への信頼と充実の人生を取り戻す/
完全パーソナライズの
体感覚×ノート講座開講中!
公式LINEから申し込みしてね👇
詳細はこちら👇