この記事はプロモーションを含んでいます![]()
神奈川県在住、現在36歳の姉妹ママです![]()
ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸
産後、境界型糖尿病と診断されました
姉よりアクティブ、わんぱくガール
附属幼稚園の未就園児クラスに通園中🌸
ゆるゆる我が家メシ記録も継続中🍚
アメンバー申請については👉こちら
👧年長しっかり者長女🧒3歳おてんば次女
昨日の投稿💗👇
次女が風邪治ったと思ったら、今度は昨夜から
長女が鼻水と咳出てるよ〜![]()
![]()
![]()
次女のが移ったか。
幼稚園も鼻水垂れてる子多いからなー💦
園でもらってきたか。
(園由来の新ウイルスならまた次女に移るかもしれないからそれだけは勘弁してほしい
)
とりあえず、
早く治そうね長女😨😨😨(圧強め)

先週長女のお迎えの帰り道に
同じ方向のお友達と一緒になって、
その子はパパが迎えに来てたから
必然的にパパと話しながら歩くことになったの。
何回か一緒に帰ったことはあるけど
毎回なにを話せばいいのか迷う感じで、
この間は当たり障りない感じで
「インフルエンザ流行ってますね〜💦」
っていう話を振って、その続きで
「◯ちゃん(お友達)は予防接種しました?」
って世間話を振ったのね。
ママ友とこの話になると、
打つ派と打たない派
(打ったけどかかった派は笑い取りやすい🤣)
どこの病院が予約取りやすい
どこの病院が安い
…とか無限に話弾むから、パパともそのテンションで世間話をしようと思ってさ。
そしたら返答が想定外で、
「あー、どうなのかな?」
「必要あれば妻が打ちに連れて行ってると思いますけどねぇ」
🙄🙄🙄🙄🙄🙄
what?
どうなのかな?
妻が?連れて行ってる?
ママにこの質問をしてマズいことって
絶対にないと思うんだけど、
対パパに関しては「当たり障りない会話」にはなり得ないということを学習した💦
この反応が世のパパの普通だったりする?![]()
打つかどうかとか、
打つならいつ打つかとか、
フルミストか注射かとか、
値段高いなチッ!とか、
夫婦で共有しないの???
予期せず、そのパパが「育児参加してない妻任せのパパだったこと」をあぶり出してしまう、悪魔の質問をしてしまったのでした🤣🤣
必要があれば、ってなんやそれ🤣
次回から少し見る目が変わってしまいそう。笑
カラー、デザイン可愛すぎる
裏起毛パンツ予約した✌️
即納は完売続出、予約品も欠品が多いので
早めの購入がおすすめー!
女子がみんな大好きなデザイン❤️
10パーオフになるのお得!!
と思ったらこのショップお得じゃない??
最近の人気記事💗👇

