神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧4y9m&👶1y8m
昨日はおうちで
ひな祭りパーティしました🎎
1号はケーキ担当🍰
2号も今回初めて、デコレーションに
少しだけ参加🤏
(「少しだけ」なのに、2号が加わると途端にてんやわんやで写真が全然ない)
側面に塗る生クリームが
足りなくなるというオチ
引越ししてキッチン広くなったので
こういうイベントの時とか
キッチンに人が多くても
苦じゃなく作業できるようになったのが
すごく嬉しい
なんとか準備を終え、お昼に開宴🍻
ちらし寿司
餃子の皮キッシュ
蛤のお吸い物
サラダ
ケーキ
ひなあられおこし
図書館で借りたこの本から、
1号リクエストにより
うずらのうさぎ(写真左下にいる子🐇)
ひなあられおこし
の2つを作りました
おこし、バターとマシュマロを溶かしたものに
あられを混ぜて丸めるんだけど、激甘で
背徳感しかないお味…笑
甘さ控えめに作ったので、
2号もほんのすこーしだけ
生クリームデビュー
あまりの美味しさに目まんまるになってました
食後はお着替えしてお雛様と共にパチリ📷
2人とも大きくなったね
2号が絶対イタズラする!!と思って
これまで本棚の上に飾ってたのですが、
写真撮るために厳戒態勢の中(笑)
下に飾ってみたら、
【見るだけ、触らない】
のお約束を案外きちんと守ってくれて
杞憂に終わりました
おてんばだけど、
理解力は付いてきてるのかもしれない🧐
2人ともすくすく元気に健康に
大きな病気や怪我なく育ってくれたことに
感謝でいっぱいです
次の1年も、笑顔でいっぱいの毎日で
ありますように。
周りの人に恵まれて
愛し愛される人になりますように。
1号の5歳の誕生日が見えてきたせいか、
最近ふとよく【あと何回…】って
考えてしまいます。
あと何回、こうやって家族で
ひな祭りのお祝いが出来るのかな?
楽しいひな祭りを過ごさせてくれて
どうもありがとう

宅配クリーニング、初挑戦
袋がポストに届くので、あとはこれに入れて
宅急便呼んで(着払いなので支払いなし🙅♀️)
送るだけ
わたしは10点パックにしたけど、
送料も込みで9800円なら普通に出すのと
大差ないのに手間がなくてお得過ぎる…
200円オフクーポン出てます