神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママですスター


1号こっちゃん立ち上がる19wで子宮頚管4ミリ
21wマクドナルド手術
2019年4月22日に39w3dで出産ヒヨコ

2号すーちゃんにっこり14wシロッカー手術
23w妊娠糖尿病
2022年6月3日に38w5dで出産ヒヨコ
産後、境界型糖尿病と診断されました
赤ちゃん泣き

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら


​👧3y7m&👶0y6m

​アイ、って誰?



昨日、娘に白鳥の湖を

読み聞かせしてた時のこと。



ポイントバックすごいよ目がハート






👩ジークフリート王子のオデットへの愛が、

ロッドバルトに打ち勝ったのです!



(物語、かなり佳境)


(めちゃいいシーン)


(読み聞かせにも力入る)








そこで1号。







👧ねぇ、かかー。

👧「アイ」ってだれぇー?





(母、脱力)







娘の脳内では、

ジークフリートとロッドバルトを抑えて

「アイ」が優勝🏆

ってことに変換されていたらしいです泣き笑い





確かに物語佳境で突然出てきて

「アイ」が勝ちました。ちゃんちゃん。

ってなったら、誰やねん!!!

って思うわな泣き笑い






誰かのことを好きっていう

気持ちのことだよ〜ラブラブ

って説明しといたけど

分かったのかどうなのか🤷‍♀️




抽象的な事柄の説明って

難しいなと思いますアセアセ

勇気とか希望とかね。












最初にこの全集を買ってから

もうすぐ一年経つけど、

これのおかげで一段と語彙力が増したなと

最近感じることが多いです。




しりとりしてても

機織り

恩返し

洗濯糊

鬼退治

征伐

芝刈り

狩人

呪い(笑)




なんかもっとあった気がするけど、

普段使わないからわたしに馴染みがなくて

忘れちゃった泣き笑い




日常では使わない、「ああ、絵本で覚えてきたんだなー」って分かる単語のチョイスが増えてる。






現代では滅多に使わない単語だから

知らなくても別に困んないんだけど、

単語や昔話を知ってることで娘の世界が

少しでも豊かになっているなら

嬉しいことだな〜と思います気づき







それにしても

「しりとり」

ってほんとエコな遊びですよね〜キラキラ


何も準備しなくても

思いついたその場所で

2人だけで楽しめる



こんな遊びなかなかないよなって

最近つくづく思います。




基本的には娘の語彙力を増やすために

わたしは娘が思い付かないような単語で

返すことを心がけてるんだけど、

(あとはわたしの脳みそ活性化のためw)

たまに娘が結構手強い時があって

普通に負けそうになるときが泣き笑い



3歳の伸びしろすごいな〜!








買い周り順調な方なら

5000円くらいポイント付くんじゃないかな?

こんなお得に買えるの滅多にないよー!


本は一生物なのでおすすめ💓




ぜーんぶ並べると気持ちいいよニコニコ





しりとりはぎん太くんも推薦


本といえば人気のこれも
高ポイントバック!!


送料無料だよー!




我が家はこのタイプ愛用中⏰

テレビの時間とか決めるのによき◎



これ明日の1時間限定で

8980→6980なの!

使わない時荷物置けそうでいいよね泣き笑い





まこっぴのmy Pick