神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママですスター


1号こっちゃん立ち上がる19wで子宮頚管4ミリ
21wマクドナルド手術
2019年4月22日に39w3dで出産ヒヨコ

2号すーちゃんにっこり14wシロッカー手術
23w妊娠糖尿病
2022年6月3日に38w5dで出産ヒヨコ
産後、境界型糖尿病と診断されました
赤ちゃん泣き

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら


​👧3y5m&👶0y4m




週末。

1号が自由帳と鉛筆出して

ひとりでなにやら熱心に書いていて✏︎





描き終わった頃合いで覗きに行ったら、




スケッチブック全面に

あつこ

がびっしり並んでいました泣き笑い泣き笑い泣き笑い

(まだ「あ」が上手く書けないんだけど、これは彼女なりの「あ」なのです)










えーっと、、、

上手く書けたね、、、






ところで、、、











あつこ、誰?笑









我が家おかいつは全然見ないので

あつこお姉さんロスで書いたわけでもないし、

保育園にもあつこ先生はいないし、

お友達にもいないし、

突然の、超謎の「あつこ」です泣き笑い






娘に思わず「何を書いたの?」って聞いたけど

「んー?ふふふニコニコ」となぜか笑って終わりにされてまった…深まる謎。笑








そんでその流れで

「先生にお手紙書きたい」

というので担任の先生2人にラブレター💌


(最初、副担任と去年の担任の2人に書きたいって言い出して…娘がその2人の先生ラブなのはよく知ってるけど、、えーそれは主担任の先生に角立ちまくるでしょ驚き驚き

と、大人の都合で、とりあえず今回は担任2人に書くことに誘導しました。笑)








●●せんせい

だいすき

またあそぼうね  △△△(1号名前)






お手紙の内容も1号が考えたんだよ〜ニコニコ

なんかもう、the女子だよね笑






渡したら先生がとても喜んでくれたようで、

👧次は◯◯せんせーにも書く〜💓

とノリノリな1号。

手紙魔にならないといいけど泣き笑い







お手紙書くと、

もっとひらがな上手に書けるようになりたい!

っていういいモチベーションになるようです。


あとは正しい単語の勉強になる🥸

(「せんせい」を「せんせえ」だと思ってた1号。確かに実際言うときは「せんせ〜」ってeが残るもんね〜)


















1号愛用のワーク✏︎

何度でも使えるからコスパ◎


これも良さそう。

間違いないくもん。





限定5000セットだから

気になってる方急いでねー!

ファンデ1980円はめちゃお得💓

(2ヶ月分って書いてあるけど、わたしは3ヶ月は余裕で使ってるよー)









エルゴ新作👏

これまでのものよりすっきり見えるデザインな気がします👀新色もあるよー!

そしてなんとポイント20倍です爆笑



再入荷したこれ、欲しくて迷ってる〜アセアセ


まこっぴのmy Pick