神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです




産後、境界型糖尿病と診断されました

👧3y4m&👶0y3m
姉→妹への、強すぎる愛😂😂
2号、1号の顔を見ると必ず満面の笑み💓
それが嬉しいようで、最近1号の母性が
大爆発しています
抱きしめたい
触りたい
抱っこしたい
お世話したい
とにかく
構いたい!!!
上の写真もだけど、
そんな時に2号が見せる
ちょっと迷惑そうな「仕方ないなぁ」な顔が
最近の母のツボです
まだ1号も力の加減とかが危ういので
ちょっとヒヤヒヤしながら、
でも微笑ましいな〜💓と
眺めながら幸せ噛み締めてます。
2号が生まれたばかりの頃は
赤ちゃん返りが想像以上に酷くて、
自分たちの選択が間違ってたのかなとか
この先どうなるのかなとか
本当にかなり深刻に悩んだもんだけど、
子供はこうやって成長していくんだなと
上の子を見ていると日々驚かされます
受け入れてくれて、
受け止めてくれて、
ありがとうこっちゃん
(まぁ現在進行形で赤ちゃん返りは続いてるんだけどな!でもある程度は仕方ないよね!)

せっかくなので、自分で出してもらおうと
保育園帰りに郵便局に🏣
自分で並んで、
お金を出して、
お釣りをもらって、
切手を貼って…と
何もかもはじめての体験
(100円玉2枚握りしめる1号)
普段キャッシュレス生活なので、
意識してこうやって現金使ってやりとりする機会を設けたいなー。
100均は現金でレジ並ばせようかな。
駄菓子屋さんが近所にあればな。笑
(でもこの子が生きていく世界はキャッシュレスがますます進んで、現金のやりとりを練習する必要性もなくなったりするのかね?)
積読の仲間入り!笑
楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!
