*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚
神奈川県在住、現在32歳

19wの時に切迫早産で子宮頚管4ミリ
21wマクドナルド手術
その後、入院&自宅安静を経て2019年4月22日に39w3dで長女を出産しました

2022年6月に2人目出産予定🤰
14wでシロッカー手術、21wで切迫傾向アリ、23wで妊娠糖尿病と今回も山あり谷あり

髪の毛くるくるの娘👧こっちゃんと、楽しく奮闘の日々です✏️
アメンバー申請については👉こちら
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚
昨日は主人と娘が2人で出掛けてくれたので
1人のんびりネトフリ三昧させてもらいました

NYガールズダイアリー観てる人いるかな?

主人公3人とも魅力的だしファッション可愛いし
見てるとアガるドラマの新作シーズン4にどっぷりでした

昨日主人と娘は、
マイホーム買ってお引越しした会社の先輩のお宅に、
同僚の親子と一緒にお招きされたんです🏠
つまり







と、3家族ね

わたしも呼んでもらってたんだけど
都内まで出るのしんどくて泣く泣くお断り

(っていうか都内にマイホームすげえ!)
予定が前日に決まったから(驚)
お引越し祝いは後日リクエスト聞いて贈ることにして、
それより手土産!なににすんの!!!
と金曜日の日中大慌て





というのもね、
お招きしてくれた先輩の奥様とは
うちの主人は初対面だったんだけど、
先輩からよく「うちの奥さんは昔から、添加物をなるべく摂らない生活をしている人なんだよね〜」って話を聞いていて

(その先輩自身は、もともと仕事中にマックとコーラ摂りまくる真逆体質
なのに結婚してからスパッと辞めた(辞めさせられた?)んだと。愛のパワーだね)

そんな奥様に、
何を買って行けばいいの?っていう

いろいろ付け焼き刃で調べた結果、
こちらのお菓子をチョイスして
当日買って行かせました。
(自宅用にもお土産にバウムクーヘン買ってきてくれたけど、とても美味しいお店でした
)

子たちへのお土産は、こんな感じ。
即興で準備したにしては我ながら及第点では?←
コープだし国産にんじんだし
なんかもう色々許してください、ってつもり。笑
っていうか1番ビックリしたのは
娘が1歳半の時にどんなものを食べていたのか
全然思い出せなかったこと。
まだドロドロ離乳食とかお粥だった…?
とか思って過去ブログ遡ったら
普通にお子様ランチ食べてた件
恐るべき自分の忘却力
オモチャをお借りして遊んだりして
楽しく過ごしてきたそうです。
娘の成長も感動したんだけど、
わたしが1番感動したのは主人の成長
これまで約3年間、
出かける時の娘荷物の準備はなぜかいつも
私担当だったんだけど
前回と今回わたしは手伝わなかったら
せっせと自分で荷物詰めてたわ
なんだよ、やれば出来んじゃん!
2人目産まれたら支度も2倍だし、
娘の分は主人に任せられそうで嬉しいなー
って3歳だからもう大した荷物ないけど。笑