*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚

神奈川県在住、現在32歳女性トイレ

19wの時に切迫早産で子宮頚管4ミリ
21wマクドナルド手術
その後、入院&自宅安静を経て2019年4月22日に39w3dで長女を出産しましたヒヨコ

2022年6月に2人目出産予定🤰
14wでシロッカー手術、21wで切迫傾向アリ、23wで妊娠糖尿病と今回も山あり谷あり泣き笑い
髪の毛くるくるの娘👧こっちゃんと、楽しく奮闘の日々です✏️
アメンバー申請については👉こちら
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚


3日前、やっと届いたよ\(^^)/



主人とわたしの2人分!



主人の会社は先月末から職域スタートしてて、

でも接種券ないと予約出来ないから

届くの待ってたんだよー凝視ハッ



問題は

妊婦のわたしは打つかどうか

だよね〜。

妊娠してなければ迷わず打ったんだけどなダッシュ



今のところ

・主人→在宅

・わたし→専業主婦

・娘→保育園

・実家→在宅&専業主婦

・義実家→2人とも定年


だから、我が家に持ち込む可能性ぶっちぎりNo. 1は

娘なわけだけど…魂



娘が罹ったら、ワクチン打ってても

感染不可避な気もするし悲しい



でも妊婦(特に後期)は

罹ると重症化のリスクが高いとも言うよねアセアセ

重症化を防ぐためには打つ方が安心?




少し前までは、主人もわたしも

3回目打つのは産後すぐにしようって

思ってたんだけど、ここに来て気持ちが揺らいでいます。




産婦人科の先生に相談したら

・うちの病院では、3回目も推奨している

・でも正直、いま流行っているオミクロンに対する効能も分かっていないしなんとも…

っていうリアクションでした。


でも、妊娠中に打てば

お腹の子にも抗体が付くみたいだから

それは大きなポイントだよね電球

産後数日のうちに、保育園からもらってくる可能性もあるわけだし…。




うーんますます迷う、、





あと打つとしたら

前回までと同じファイザーか、

モデルナで交差接種にするか。




前回と違って、打つと決まれば

予約はあちこちで取れそうなので

あとは気持ちを決めるだけ…!

なのだけど、悩ましいです。










豪華なセットが1980円!

お得な買い切りなのでおすすめでーす♡


https://elegirl.jp/gdn/radi-1832/









まこっぴのmy Pick