*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚
神奈川県在住、現在32歳女性トイレ

妊娠19週の時に切迫早産で子宮頚管4ミリ
妊娠21週でマクドナルド手術
その後、入院&自宅安静を経て2019年4月22日に39週3日で長女を出産しましたヒヨコ

2021年6月からワーママになりました💡
髪の毛くるくるの娘👧こっちゃんと、楽しく奮闘の日々です✏️
アメンバー申請については👉こちら
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚


今週も終わったーーーチョキキラキラ


今週は月〜金ずっと主人が夜まで会議だったから、
帰ってから寝かしつけまで毎日ワンオペで、週の後半は疲労困憊でした滝汗


別にいつも夕飯作ったりしてくれるわけじゃないし主人がいてもいなくてもそんなに大差ないかと思いきや、
キッチンにいる時とか横でずーっと
👧ねぇねぇあそぼう
👧かか、ちょっときてよ
👧これなぁに?
👧なんてかいてあるの?
👧ごほんよもー!
👧ねぇねぇ、もうごはんできたー?
👧おなかすいたなー!
👧かか、はやくごはんごはんごはんーー!
etc…、エンドレス(で、しかも適当な返事は許されない。こっちがきちんと返事するまでまぁまぁ大きいボリュームで、同じトーンで、壊れたおもちゃみたいにずーっと話しかけてくる。娘のあの強靭なメンタルはほんとすごい。笑)
で、ついついこっちも最後は


👩ちょっと待ってってば!!!!


と言っちゃアカンなセリフを言っちゃって
微妙な空気になっちゃったりね💦


「遊ぼうよ」系は気持ちも分かるからイライラしないし、何回かは中断して一緒に遊んだけど、
「早くご飯」系はさすがにイラッとしてしまったわゲロー
いやいやあなたが邪魔してくるから準備に時間かかってるんですけどねぇ〜。
って大人気なく言いたくなったわムキーッ



娘も構ってくれる大人が少ないのに気づいて
寂しかったのかな笑い泣き
「いてもいなくても」と思っていた娘の相手要員の主人は、結構重要なんだなぁといまさら思いました←





お風呂もご飯も片付けも歯磨きも終えたあと、
娘が楽しそうに踊っているのをソファーで寝そべりながら眺める、幸せな金曜日の夜🥂…笑



この週末はお散歩と家の中での製作
どっちもやりたいなぁと計画中✂️👟
敬老の日も近いので、娘の気分が乗ったら
プレゼント作りもしたいです!





まこっぴのmy Pick


楽天ルーム始めてみました💡