*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚
神奈川県在住、現在32歳女性トイレ

妊娠19週の時に切迫早産で子宮頚管4ミリ
妊娠21週でマクドナルド手術
その後、入院&自宅安静を経て2019年4月22日に39週3日で長女を出産しましたヒヨコ

2021年6月からワーママになりました💡
髪の毛くるくるの娘👧こっちゃんと、楽しく奮闘の日々です✏️
アメンバー申請については👉こちら
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚



この夏の始めに
ジブリのBlu-rayボックスを買った我が家。


娘が初めてジブリを見たのは確か去年の今頃でしたが、
トトロ→ポニョとブームが変遷し、
いまは魔女の宅急便が1番のお気に入りですおねがい




↑長い物があれば跨りたいお年頃。笑
(乗ってるのは部屋に入ってきた虫を捕まえる為の、わたし専用虫取り網😂)


目線が上なのは、跨ると同時に
常に上向きにぴょんぴょん飛び跳ねて飛んでる感を出しているからですニヤリかわいい♡




👧キキちゃんのおおどけものでーす!
と、色んなものを運んできてくれます🎁
あと
👧キキみたいなあかいリボンがほしい
ってずっと言ってる🎀








で、昨日もお昼寝のあとは魔女宅鑑賞タイムだったんですが、そこで初めて知った衝撃の事実雷雷



これまでの人生でずっと、このシーン
婆さん
って呼んでるのかと思ってたけど、
バーサ
だったんだぁぁぁぁポーンポーンポーンポーンポーン



ちなみにこの方です。


(ラピュタのドーラに似てるよね)



確かにあんな上品なご婦人が「婆さん」って呼ぶのは違和感あったんだけど、あんまり深く考えたことなかったなぁ〜真顔
まさかバーサ、だったとは…。


字幕付けて観てみるもんだね笑
(娘が途中からベネッセのはてなくん起動し始めたから字幕付けた笑い泣き

主人も同じように思ってたらしくて、2人してこの瞬間に「えええぇぇぇ!!!」ってハモりましたポーンポーンポーン







あとね、これも昔から疑問だったんですけど、
キキが初めてのお仕事で猫のぬいぐるみを届けるじゃないですか。
で、途中で鳥の群れに会うんだけど、強風に煽られてバランス崩して森に落ちちゃって、その近くに鳥の卵があったからさぁ大変!
的なシーンありますよね?


その時会う鳥をね、
最初キキとジジは
🎀🐈カリ(雁)の群れ
って呼んでるんですけど、そのあと出会うウルスラは
👱‍♀️カラス
って呼んでて、しばらく経ってキキとウルスラが再会するシーンではキキも
🎀カラスたち
って呼び方が変わるんです。


これって何を表してるのかな?
ジブリ詳しい方、教えてください。





まこっぴのmy Pick


楽天ルーム始めてみました💡