*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚
神奈川県在住、現在31歳

妊娠19週の時に切迫早産で子宮頚管4ミリ
妊娠21週でマクドナルド手術
その後、入院&自宅安静を経て2019年4月22日に39週3日で長女を出産しました

2021年6月からワーママになりました💡
髪の毛くるくるの娘👧こっちゃんと、楽しく奮闘の日々です✏️
アメンバー申請については👉こちら
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚
今日から仕事&保育園復帰の我が家です🏠
仕事は5日ぶり、
保育園は土日入れたらなんと12日ぶり

これ、もうちょっとした長期休みレベル

体力落ちてるだろうし、わたしも娘も
無事に帰って来られるかしら…笑
明日からの連休、わたしと娘は2人で実家に帰ります

というのも夫が月末の資格時間の勉強追い込みがしたい(ので追い出されるw)というのと、
あとは両親が今日2人でワクチン1回目を打ちに行っているので、その副反応も心配だし。
我が家は実家が同じ県内で比較的近いので
会おうと思えばいつでも会えますが、
また緊急事態宣言だし、今年のお盆休みも自由に帰省は出来なそうですよね…。
ほんと不自由極まりない










そういえば、実家と言えばなんですが、
娘の療養期間中にもいつものように娘の写真や動画を両親に共有していて、その写真たちを見て母が
👩🦰咳が出てるんだから、靴下履かせないとだめよ!
とLINEしてきて…。
そういうものなんですかね?🤔
確かに冷房入れてるから下の方はすこし寒いかな?
子供は裸足でいい!って聞くから、家の中で靴下履かせるって発想がまるで無かったのだけど…。
咳が出てたり、体調不良のときは
夏でも靴下履かせてますか?
(ちなみにわたしは冷え性だから年中靴下がマストな人、夫は暑がりで冬でも履かない人です。という誰得情報。笑)
しかしちょっとギョッとしたのは、
うちの母、わたしにこういうことLINEしてくるのは全然構わないけど、
道ゆく知らないママにもこういうお節介なこと言ってないだろうなってこと



これまでわたし、散々出会ってきた(遭遇してきた)お節介年配者のことを色々ブログに書いてきたけど、実は自分の母親がそっちサイドの人だったら…って全然笑えなーい

実家に戻ったら、さりげなく
母に釘刺しておこうと思います。笑
娘がシャッター押してくれた
インカメ写真♡
いまこれが気になってる👀!