*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚
神奈川県在住、現在31歳女性トイレ

妊娠19週の時に切迫早産で子宮頚管4ミリ
妊娠21週でマクドナルド手術
その後、入院&自宅安静を経て2019年4月22日に39週3日で長女を出産しましたヒヨコ

2021年6月からワーママになりました💡
髪の毛くるくるの娘👧こっちゃんと、楽しく奮闘の日々です✏️
アメンバー申請については👉こちら
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚



今週は自分の体調不良と娘のイヤイヤが重なって
ほんとダメダメweekでしたガーンハートブレイク
特に朝アセアセ



オムツ、朝ごはん、着替えと
それぞれに娘がイヤイヤ発動するので
予め余裕を持ったスケジュールと役割分担を決めているのですが、
それでも結局ギリギリになってしまい
何度「早く◯◯して!」と言ってしまったことか…。



娘の最近の様子をよく「イヤイヤ」と書いていますが、
正確に言うとイヤイヤ言う時が半分、
残りの半分はこっちの話を無視してひたすら勝手に喋ってる(喋ってて食べない、「いまこっちゃん喋ってるから着替えない!」っていう、など)時が半分なのです。



どちらにしても朝の進行を妨げられるので
こっちにしてみればイヤイヤなんだけどさ🙄






2歳の子には時間感覚が無いから
早く◯◯して、は無意味です。
◯◯したら遊ぼうね〜♡など声かけしましょう。



↑なーんてよく育児書に書いてあるけど、
こーゆーのって結局理想論じゃない?真顔
本当に焦ってたら心の余裕ないから
そんな悠長な声かけ出来るわけないから!

と、心の狭いわたしはクサクサしながら
朝のひと時を終える毎日…。



で、反省&自己嫌悪しながら出勤したのも束の間、
今度は夕方は夕方で疲れてて、
夕飯作っている足元で「だっこぉぉぉぉ」を連呼する娘に
冷たくしちゃったりするんですよね😫
昨日なんて娘の大声に対抗して、むーりーーーーー!って叫び返しちゃったよ笑




もっと自分のメンタルとスケジュールに
余裕を持てるように精進せねばチーン


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



と、ネガティブなテーマで終わるのもアレなので
最近買ってよかったものを♡



わたしの夏のお友達♡←
新米ワーママ、まだ緊張とドタバタで変な汗かくことが多いのですが笑、これ塗っとくと脇汗絶対的安心感!✨


お風呂上がりに塗るだけだし、ひと夏は余裕で持つのでコスパも意外といいです。
敏感肌の方は緑がおすすめ。(わたしは肌強い方だけど青だとちょっとピリつきます)



初回の方は公式で買うのが安いです!



でも楽天ポイント使いたい方はこちらから↓


あとこれの黒を♡(いつのまにかGUも貼れるようになってる!)
SNSで大きめを買って着るのが流行ってるというのを見て真似っこしてXLを💡
きれい目パンツを合わせて仕事に着て行ってます♡




あとはあとは、ついについに、
長らく迷っていたグラマラスパッツを買いましたチュー
縞々模様ではなく無地が出た&いまならナイトケア用のスパッツがオマケで付くので勢いで!
こちらは予約で7月上旬なので楽しみ〜♡



まこっぴのmy Pick


楽天ルーム始めてみました💡