*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚
神奈川県在住、現在31歳女性トイレ

妊娠19週の時に切迫早産で子宮頚管4ミリ
妊娠21週でマクドナルド手術
その後、入院&自宅安静を経て2019年4月22日に39週3日で長女を出産しましたヒヨコ

現在、育休延長中💡
髪の毛くるくるの娘こっちゃんと、楽しく奮闘の日々です✏️
アメンバー申請については👉こちら
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚


しまじろう大好きなこっちゃん😘


長らく「みま」と呼んでましたが、
一昨日から突如呼び方が変わって、





みまじろう





に昇格しましたニヤニヤ(昇格なのか?)






みまじろうを隣に座らせてエヘヘなこっちゃん笑い泣き





しまじろうには生活習慣やルールなど
たくさん教えてもらってほんと様々なのですが、
こんなにみまじろうが好きならば!
さらに色々教えてもらおうニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ







ということで、我が家、
ちゃれんじイングリッシュを習い始めましたー拍手拍手







これまでちゃれんじのDVDを1日2回は見てたので、そのうちの1回を英語に置き換え。
違うものを見せることで、わたしの罪悪感がかなり薄れていますニヤニヤ
あと、わたしのリスニング勉強にもなってます笑






同じしまじろうでも、本編と英語だと
微妙に顔も違う(?)し、
見知らぬ外国の人がたくさん出てきて
最初は人見知りして固まっていたこっちゃん。笑



5回ほど見せて、ようやく楽しんでくれるようになりました。よかった…。






付録のマラカス振って
「Jingle Bells」のこっちゃん。




↑この動画を実家の家族ラインに送ったら、父から
「発音を笑うのではなく、褒めてあげないとダメだ」と指摘をされ、その通りだと反省しましたアセアセ




こっちゃんには「ジングルベル」じゃなくて
「Jingle Bells」ってきちんと聞こえてるんですもんねアセアセ


英語を習わせる(ってほどのもんじゃないけど)なら、こっちもきちんとその意識でいないと喋れるものも喋れるようにならないよなショボーン





こっちゃんJingle Bellsが大好きで 毎回何度も「もっかい、もっかい」と催促されるので、わたしも頑張って歌詞歌えるようになりたいと思います。








楽天ルーム始めてみました💡