*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚
神奈川県在住、現在30歳女性トイレ

妊娠19週の時に切迫早産で子宮頚管4ミリ
妊娠21週でマクドナルド手術
その後、入院&自宅安静を経て2019年4月22日に39週3日で長女を出産しましたヒヨコ

妊娠中、たくさんの方に応援頂きありがとうございました(。・ω・。)
新米ママ頑張ってます!!
娘こっちゃん共々よろしくお願いします赤ちゃん
アメンバー申請についてはこちら
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚





最近の我が家の離乳食は、
ご指名スタイルでお送りしておりますおにぎ






目の前にご飯を並べて、
お母さん次どれ食べたい〜?
と聞いて、指差ししてもらう方式左差し



ちなみにこの日の献立は
マカロニの器、クリームソースをチンして爆発したのが
バレる周りの汚れ具合←笑


・クリームパスタ(小松菜、ジャガイモ、ひき肉)
・カボチャの煮物
・ひじき、大豆、にんじん、椎茸の煮物
でした乙女のトキメキ
このあと、手掴み食べ練習のための
イワシハンバーグ出しました骨






先週の離乳食拒否?事件をきっかけに、
これが好き!これは嫌だ!
って教えてくれたらいいよな〜と。

あとは、赤ちゃんにも赤ちゃんなりに
食べたい順番やタイミングがあるよなぁ〜
とふと思って試してみた指差し方式右差し右差し




思いがけず結構楽しいです\(^^)/





右差し次カボチャ〜!
カボチャ大好きなのでご指名率高めです爆笑



これまで「特に苦手な食べ物はない」という認識でしたが、
指差しを試してから「あまり自分からは食べたがらない」ものが発見出来るようになりました目
ピーマンとゴボウはあまり得意ではないらしいキョロキョロ




自分で選べると食のペースも上がるのか、
15分ほどできれいに完食☆



最初はほんとに食べたいもの指差ししてんのー?
と半信半疑でしたが、
わざと指差ししたものじゃないものを食べさせようとすると怒るので、どうやら「これがいい」という意思がおありのようびっくり




自分で選ぶ、
って作業は(まだ先のことだけど)イヤイヤ期対策にもなるって聞いたことがあるので
色んなことに取り入れて行けたらいいな〜



たくさん食べて免疫力高めようね!
↑という名目で大人もたくさん食べてる今日この頃グラサン