*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚
神奈川県在住、現在30歳女性トイレ

妊娠19週の時に切迫早産で子宮頚管4ミリ
妊娠21週でマクドナルド手術
その後、入院&自宅安静を経て2019年4月22日に39週3日で長女を出産しましたヒヨコ

妊娠中、たくさんの方に応援頂きありがとうございました(。・ω・。)
新米ママ頑張ってます!!
娘こっちゃん共々よろしくお願いします赤ちゃん
アメンバー申請についてはこちら
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚



昨日ポストに


突然フォロミのサンプルが届きましたびっくり


前にミルク缶のポイント貯めてプレゼントに応募したからその関係ですかね??
そろそろフォロミに切り替えようかな〜
っていう絶妙なタイミングで届いたのでビックリでしたびっくりびっくり


っていうかいま↑書いてて思い出したこと…。

こっちゃん生まれてすぐの頃、
アメブロで先輩ママさんのブログ読んでいて
「フォロミ」
って単語を初めて目にした時、なんのこっちゃ
分からなくて調べたなぁ…笑い泣き
SNSだし、「え、フォロー?」みたいな笑い泣き



育児って、専門用語とは言わないけど
子育てしてないと分からない単語いっぱいありますよねアセアセ
完母とか完ミも子供生まれてから知った気がする。エルゴも、スタイ=よだれ掛けとかも。


そこから、わたしも少しは成長したな照れ






話題が飛びまくりますが飛行機
ミルク関連で…!


非常用に買っていた液体ミルクの
期限が迫っております滝汗滝汗



まだまだいっぱいありますー笑い泣き笑い泣き


これ、1缶240mlと容量たっぷりなんですよね…。
こっちゃんは最近
朝→180
昼→120
夜→200
なので、どのタイミングにあげても
量多めなんです…うーん

強いて言えば夜が液体ミルクかなぁ?
と思ったんですが、夜だけの置換えじゃ
間に合わない!!笑


ということで、残してもいいや〜
って感じで朝昼を液体ミルクにしてます。


…しかし忘れてました。
うちのこっちゃん、ご飯もミルクも残さない系女子でした笑い泣き
新生児の時から、ミルク飲み残したことなんてほぼ無いですw
食いしん坊はわたし似、と関係各所から言われますムキー



そんなこっちゃんもさすがに240は
多いみたいでアセアセ
最後の50くらいは超チマチマ飲んでますがガーン
(でも残さない)


この朝晩液体ミルク導入で何が変わったかって、




ウンチがめっちゃ柔らかくなった!!!




少し前に書いていた便秘が
解消された気がしますびっくりびっくり
相変わらず気張る時もあるけど、気張りに見合った量wのウンチがしっかり出てるし、
ぜんぜん気張らなくて逆に気付くの遅れて困る時までびっくりびっくり


液体ミルク導入後、1日のミルク量が
500→600にアップしたので
その効果だと思われますびっくりキラキラ



やっぱりミルク増やしたほうが
確実に水分摂れるからいいのかなぁ??
ご飯でたくさん摂れるように試行錯誤はしたけどここまでテキメンに効果が出なかったので、ちょっと悩みますキラキラ



あとは、非常用のミルクって
みなさんいつまで準備しますか??
もうしばらくあったほうがいいのかな??