(^v^)おはようございます~♪(^v^)
今日も素敵な朝をむかえております、。
きょうは、晴れで、お日様とご対面~~
少し、風、冷たいですが、体は喜ぶくらいです。
そんな一日にデバインに感謝~~♪
*
今日は、6月5日(水)です。
そして、今日は、spデバインプレイヤー
6月コースの、2回目、になります、。
*
聖なる部屋からの、エネルギー伝送については、、
以下から、ご覧いただけます、よろしくお願いいたします。
聖なる部屋から伝送してます。
https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/202104140000/
まなじぃ♪
**
いきなりですが、
前回は、おまかせ、の人生についてでした・
そして、子どもの心にしっかり向き合おう、
ということでした。
お・ま・か・せ、というのは、簡単なようでいて、
マインドに支配され、洗脳されたままに生きている人にとっては
すご~~く、難しい課題のようです、。
でも、それ、しないと、
この7度目の文明が、危ういんですよね。
もういいよ、、8度目があるから、
(セヴンス、チャクラ)
なんて言わないでください~~~笑
8度目は、無いらしいですよ、。汗
どうも、創造主は、自分の思惑が外れたので、
ちょっと、怒ってるようです。
(神様も怒るんだ)
だめですね、創造主も、大したことない、笑
まぁ、それは、ともかくとして、
おいらの予想ですが、、
今度の文明(7thチャンス)は、大丈夫そうです。
随分、周り(人類以外)からの助けがあったようで、、
悪ガキどもが、姿を消し始めている、という
情報も、有ります。
日本が中心になって、新しい時代が起こるようです。
(黄金時代を生きる)
なので、日本の政府、首相、の動向を見ているだけで、
大体の予想がつきます。
日本国民から総スカン食っている首相が頑張ってるので、、
未だ、未だ、予断は許しませんが、、
大方の筋書きは、出来上がっているようで、
いよいよ、黄金時代が、到来するかもな予感、。
なので、今から、お・ま・か・せ・・の生き方に、
切り替えておきましょう、。
手始めに、ニンメソ、ですね、。
これから、始めればよろしいかと、、笑
そして、子供と仲良くして、子供の心を
汲み取って、生活していれば、
後は、自然にお・ま・か・せ・・・の生き方になるでしょう。
昨日、ニュースで、若い女性がトイレで出産、
子供は死亡、、と、ありました、。
こんな世界だったらば、崩壊してもしょうがないよね、汗
昔は、子供は国の宝、って、言ってたんです。
今でも、それに変わりはない、、
で、ありながら、こういう事件が起こるのは、
為政者の責任です、。
その(ママになったかもしれない女性の)周りの人達の責任ともいえる、。
国の宝、っていうんだから、みんなで育てよう、という
気運が高まらないとね、。
(子供は国の宝)
シングルマザーに子育てのすべてを押し付けるなんて、
もってのほか、、
地域の共同体、や、会社や、家庭や、周りのみんなが
我が子のごとく、可愛がり、育てる、、
こういう世界が黄金時代ですので、、
(皆で育てよう)
そうならないと、よろしくないですよね。
お・ま・か・せ・・・の生き方は、
地域の共同体、社会の力添えが是非とも必要です。
頼りない男を頼る、ということではなく、
共同体で、子供は、育てる、が、必須です。
そうすれば、女性はシングルでも、
安心して子供を産める、
トイレで産む、なんてことは、起こらない。
お・ま・か・せ・・・の生き方が、
こうして、共同体に浸透していくのが
黄金時代、だ、と、、
(愛が基本)
ほんとに、これから、素敵な時代になっていきますよ、
お・ま・か・せ・・の生き方が社会に浸透していけば、
の話ですけど、、汗
大丈夫そうです、。大丈夫です。だいじょうぶ~~~♪
ニンメソが、ありますから、、笑
こんなんでました、
デバインからの伝言でした。
それでは又お会いしましょうね。
さよなら、さよなら、さよなら
まなじぃ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご参考まで、↓
ニンメソ、笑い脳の作り方、、
https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201712130000/
****2023年、6月の催し ****
6月からは、ご先祖様のご供養は、sp遠隔デバプレの「モクシャ」で
行いますので、皆様のワークは、ありません、が、、
これまでに先祖開放ワークを経験された方は、、
「モクシャ」時に、
ご一緒にワークをしていただいてもよろしいかと、思っております。
よろしく、お楽しみ下さいませ。
聖なる部屋参加者、感想編