(^v^)おはようございます~♪(^v^)
今日も、朝から上天気です~~、
雲一つない、小春日和の朝で~す。
皆様の日ごろの行いのお陰かと汗
思ったり、思わなかったり、しております。
そんな、素敵な冬らしい朝をいただけたことに、、
デバインに感謝、、、
*
今日は、2月14日、spデバインプレイヤーは、
2月コースの6回目になります、。
2月コースの、sp遠隔デバインプレイヤーを
受講いただいております方々には、
特別の、デバインからのプレゼントがこれからも続々と、
届けられることでしょう。♪
1日、1日を、よろしく、お楽しみくださいませ。
***
いきなりですが、、
前回は、
3か月後(1回3分の人)、激変している自分に気が付いたり、
3か月後、良寛さんになって、部屋の片隅で、
静かに笑っている自分にきがつくでしょう。笑
(何もしてない時も、)
(赤ちゃんの時は笑ってたんだよ)
というところまで、でした、
私達は、回りの人に大きく影響されます、。
そういう風に、洗脳されてきたので、致し方なし、ですが、
どこに居ても、、居なくても、、
自分自身を生きることができなくて、、
絶えず、何かに怯えている、、何かを気にしている、
(夢の中までついてくる)
夢の中にも、何かがやってきて、影響されている、
つまり、殆ど、自分自身で居ることが不可能になっている。
これら、すべてが、洗脳、トラウマ、のお陰です。笑
その故に、、
いつも、何かをしているか、考え事をしているか、
そわそわしているか、怯えているか、その他もろもろ、??
これでは、至福は、無理ですね、笑
なので、他の人から笑いをもらったり、至福をいただいたり、
井戸端会議で、おしゃべり、したり、、
又は、食べ物だったり、飲み物だったり、酒だったり、たばこだったり、
運動だったり、歌だったり、好きな趣味だったり、
ウオーキングだったり、ジョギングだったり、
本を読んだり、映画をみたり、果てはテレビに釘付けだったり、、
それらは、未だ、分り易い、
仕事や、家事、ショッピングや、旅行、など、
極論を言えば、病気になったり、事故ったり、
(精神的な病、等)
これらは、すべて、至福を追い求めることに
由来する、。
(無意識的に追い求めているんですけど、汗)
なんで、至福を、追いかけるのか?
至福は、自分の内奥に隠れているだけ、
そこ(右脳)に意識を向けるだけで、それは、やってくる、
何もせず、何も考えず、ただ、静かに座って、感じるだけ、、
というのは、、
それは、良寛さんクラスになってから、、ですね、笑
その前段階では、何かをしていることに意識的であるか、
何かを考えていることに意識的であるか、
になりますが、、
それを、邪魔しているもの、が、、
洗脳、や、トラウマ、だったりするわけです、。
(洗脳を解こう)
良寛さんは、ただ、静かに座って笑っているだけ・・。
勿論、最初からそうだったわけではない、
厳しい禅の修行をして、洗脳を解き、トラウマを解放した、
それで、至福に至った、、。
忙しい私達は、禅の修行をする暇もないし、その必要もない、
今は、もっと、日常的な行いの中で、
洗脳を解き、トラウマを解放することが可能、.
脳細胞に付着したネガな何か、を、、を、解放する、
すると(ホルモンが出て)、頭の中がし~ん、と静まり返る、
それ、至福、です。
これを求めて三千里、、ですから、
もう、良寛さんです、。
解放の仕方、は、前回の笑い方講座、を実践してみてください。
これで晴れて至福がやってきたら、布袋さんです、。笑
ミロク菩薩、、かも、、笑
(弥勒菩薩)
3か月を、もう少し期間を短縮することも可能です。
それは、次回、ということで、、
お楽しみに、、
こんなんでました、。
デバインからの伝言でした、。
それではまたお会いしましょうね、。
さよなら、さよなら、さよなら
まなじぃ♪
ps、笑い方講座・基本編
ニンメソ、笑い脳の作り方、↓
https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201712130000/
(短期派)本格派のための、笑いの瞑想、↓
OSHO ミスティック・ローズ - OSHO JAPAN (osho-japan.com)
****2024年、3月の催し ****
★☆**先祖解放ワーク 3月20日(水)~♪
泉佐野市(遠隔参加・・好評受付中・・)
↓
先祖解放ワーク、目覚めの序曲
http://manaso.life.coocan.jp/siawase3hosoku.htm
先祖解放ワーク・・感想
http://manaso.life.coocan.jp/senzokaiho-kanso.htm
sp遠隔デバインプレイヤー
https://kokc.jp/e/3c377a809686846c0254abd037876d9b/
sp遠隔デバインプレイヤー(ディクシャ)感想編
https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201703190002/




