スペニンー5、、で、感謝が、起こる、、かも、汗 | ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

終着駅はサトリ駅、超特急で参ります、落ちないように気をつけてね、途中落ちて行くのは、悩みの根源、恐れ、疑い、怒り、哀しみ、苦しみ、ねたみ、嫉妬、葛藤、貧しさ邪気その他のあらゆる精神的病が自動的に落ちて行く、応援団はディクシャの奇跡、徹底的にサポートします

(^v^)おはようございます~♪(^v^) 

 

今日は、ゴールデンウイークの3日目ですね、

土曜には雨が降ったりしましたが、

今日は、朝から上天気、、

 

いい感じですね、。

 

日ごろの行いがいい、という人が多いのかも

ですね、。笑

 

そんな一日にデバインに感謝~~♪

 

 

今日は、5月1日(月)

メーデー、、ですね、

この日に、世界各地で行われる労働者の祭典、お祭り、。

 

そして、今日は、spデバインプレイヤー5月コースの

初日になります、。

 

そんな1日を、朝からスペニンで、

脳内ホルモンの噴出するのを楽しんでおります、

創造主の、至れり尽くせりの心使いかな、、。

 

このような季節に、デバプレディクシャをお送りできることは、

大いなる歓びです、。

よろしく、お楽しみくださいませ、。

 

 

 

(そ、そこまでわらわなくとも・・汗)

 

 

このようにして、皆様とアンマバガヴァンとのご縁が、

どんどん、深まっていきますことに、感謝せずにはおれません。

 

**

いきなりですが、

 

今日は、5月1日、メーデー、ということもあり、

働く、事の、意味を、少し考察してみたいかな、

と、思ったりしておりますが、、

 

小林正観、という方、ご存じの人も多いかと思いますが、

この方、ほんとに、良いこと言うんですよね。

 

時々、正観さんの言葉を紹介させていただいてますが、

今日は、その中でも、すご~く、心に響く言葉を

ご紹介したい、と、思ったりしております。

 

・・小林正観さんの心に響く言葉より・・

 

「輪廻転生」という考え方があります。

生まれ変わりのことです。

 

「魂」は生まれ変わりを重ねながら成長していきますが、

「魂」が成長できるのは、「肉体を持ったときだけ」のようです。

 

なぜか。

 

「魂」だけで過ごしているときは、「事件」が起きないからです。

 

 

 (平穏無事、な魂の世界)

 (言ってみれば天国か?)

 

 

「魂」は、300年~400年に1度、肉体を持って生まれ変わりますが、

肉体がある分、さまざまな制約や事件にさらされます。

 

「食べなくちゃいけない」「飲まなくちゃいけない」

「お風呂に入らなくちゃいけない」「トイレに行かなくちゃいけない」

「寝なくちゃいけない」。

 

「上司に怒られる」のも、「恋愛」ができるのも、「夫婦喧嘩をする」のも、

「親子喧嘩をする」のも、肉体があってこそ。

 

「魂」だけの状態であれば、制約も事件もなく、

とても「ラクな状態」で過ごせますが、そのかわり、まったく「成長」しません。

(つまり、言ってみれば、刺激も、何もなく、面白くも何ともない、状態、汗)

 

「魂の成長」には、事故、病気、災難などが必要です。

 

病気によって優しさを知り、 事故に遭って謙虚さを知る。

 

「魂」は自ら「シナリオ」を書いて、さまざまな事故・ 病気・災難を設定しています。

 

それもすべて、「魂の成長」のためなのです。 

(多分ですが、デバインと相談しながら、シナリオを書くのですよね、きっと、

これやってる時って、楽しそうですね、。笑)

 

「魂」を成長・進化させる方法とは、目の前で起こる一つひとつの現象に対して、

つべこべ愚痴を言わず、「感謝」を持ってとらえること。 

 

ある現象に対して、「不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句」を言うのは

「初期の段階(マイナスの段階)」です。

 

その後、マイナスから「ゼロになる段階」があり、 その先に「嬉しい、楽しい、

幸せと思う段階」があり、さらにその先に、最高峰と なる「感謝する段階」があります。

 

この高みに登り、あらゆる現象について 「あり がたい」と思えるようになったら、

「魂」が大きな成長を遂げています。

 

 

    (有り、難い) 

 

 

と、静観さんは、言われます。

 

う~ん、なんか、面白そうですね。

っていうか、これって、まるで、ニンメソ、みたいですね、そして、

最高峰、というのが、スペニン、だったりして、、笑

 

正観さんのいう事は、もっともですけど、、

 

どうすればいいの?

というところが、???、ですね。

 

 

 

(カエルに見習う感謝の姿勢)

 

 

そこですね、

そこで、ニンメソが、登場するのです、。笑

 

日常生活で、起こる様々な現象を、笑ってしまおう、。

っていうのが、ニンメソですけど、、

 

中々、笑えないこともありますよね。

 

いきなり、理不尽なことを、されたり、言われたりした時に、、

笑え!!、って、言われてもねぇ、、

 

ならば、

ニンメソで、顎、頬、が、自動的に笑う状態になるように、してしまえばいい、

何故、笑えないのか、、それ、快感ホルモンがストップしてるからです。

 

なので、そのホルモンが出るようにすれば、、いいだけです。

(モルヒネ、とか、大麻、とか、薬物を取るとわかりますが、

脳が、即時、劇的にホルモンを出して、即時笑ってしまうのです。)

 

それ、薬物を取らずとも、レッスンで、できるようになるの、ですね、。

 

オリンピックの選手は、日夜を問わず、レッスンをしまくります。

そして、晴れの舞台で、そのレッスンの成果を競い合う、、

 

金メダル、取る、取らない、の前に、、

そこに至る、レッスン、というプロセスが大事だったり、します。

 

これと、まったく、同じことです。

 

私達の場合、晴れの舞台は、日常生活でやります。

誰も、応援してくれてませんが、汗、笑

 

多分、ママ、パパ、そして、デバイン、(そして自分自身)が、

応援してくれている筈ですから、、。

 

何しろ、あの世でデバインと共に書いたシナリオは、家族みんなが

繋がっているわけですから、

みんな知らない振りして、実は知っている、、。

 

オリンピックと、同じで、、

金メダルが、目的でもなく、、

 

そのレッスン、というプロセス、が、重要なのですね。

 

何が起こっても、笑っちゃおう、、

自動的に、それが、起こるように、してしまおう、。

 

 

 

 

(笑いすぎて、顎外れ、に注意)

 

 

これが、第一段階、いきなり、ハードルが高いですね、笑

 

その先には、更に高いハードルの、すべてに感謝、というのが待ってます。

 

ここに至るために、スペニンレッスンがあります。

 

スペニンは、ちょっと、ハードル、高いですけど、

ニンメソを、卒業できた人なら、簡単ですので、、

 

頑張って、、やっちまおうぜ、、笑

 

なにせ、正観さん、曰く、最高峰ですから、

 

つまり、金メダル、、ですよね。

 

目指せ、金メダル、。目指せ最高峰・・

感謝、という、サッチタナンダ、、を、、。

 

感謝=愛=光=意識=至福、、、

 

これを卒業したら、もう、行くとこない、。

 

来し方を振り返ってみれば、

ここに至る為に、レッスンに取り組んでいる大勢の人たちを、

今度は、貴方が、助ける番に、なります。

 

正観さん、みたい、に・・汗笑

 

こんなんでました、、

デバインからの伝言でした、。

 

それでは、又、お会いしましょうね、。

 

さよなら、さよなら、さよなら

 

まなじぃ♪

 

ご参考まで、↓

ニンメソ、笑い脳の作り方、、

https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201712130000/

 

スペニン(spニンメソ、)実践編

https://ameblo.jp/manaso2000/entry-12799307847.html

 

****2023年、5月の催し ****

 

 ★☆**先祖解放ワーク 5月17日(水)~♪

        泉佐野市(遠隔参加・・好評受付中・・)

 ↓ 

  先祖解放ワーク、目覚めの序曲

http://manaso.life.coocan.jp/siawase3hosoku.htm

 

先祖解放ワーク・・感想

   http://manaso.life.coocan.jp/senzokaiho-kanso.htm

 

sp遠隔デバインプレイヤー(ディクシャ)感想編

https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201703190002/

 

聖なる部屋参加者、感想編

http://manaso.life.coocan.jp/3chamber-kanso4.html