青と御者の話、、その12
孤独死と安楽死その2
さて、前回は、孤独死について、少し
お話いたしました、、
今回は、その2回目となります、
孤独死を安楽死に変える方法について、
ですね♪
青・・
え~、せんせぇ、少し間が空きましたけど、、
大丈夫でしょうか?
今日の講和を一つよろしくお願いいたしますだ♪
御者・・
うむ、、
眠いのう、、
なんだか、おねむなのじゃ、頭がよく働かん、、
じゃが、そんなことを言ってる場合じゃない、
頑張っていきませう、
青・・
せんせぇでも、そういう時があるのでげすか?
御者・・
うむ、どういうわけか、今日はそんな気分じゃ
じゃが、一たび、マイクに向かえば眠気など
ピタリと止まり、抜けば玉散る凍りの刃、、
とばかり、頭がさっと講和のモードに切り替わるのじゃ
なので、心配することあたわず、じゃ、
青・・
せんせぃ、ほんまにたのんまっせでげすよ、、
御者・・
うむ、
どこまで話をしておったかのう、
青・・
はい、安楽死は、とっても簡単、、
というところで、とまっておりますでげす、
御者・・
おうそうじゃったのう、
安楽死は、とっても簡単なのじゃ、
何せ、死んだらそれでおわりじゃから、
何を言っても、何を心配しておっても、
何を御託をならべておろうと、じゃ、
死ねば、一巻の終わりじゃ、がはははっのは
人生は一幕のドラマ
わしたちは、、
この人生をば、一つのストーリーを作って、
楽しむために、、
この身体や、この頭脳、を借りておるのじゃ、
ちょっと想像してほしいのじゃが、
レンタカーを借りるように、、
この身体を借りてるところを想像してみてご覧、
レンタカーと違うところは、この身体を育てていく
必要がある、というところじゃ、
一時、卵を育てるというゲームがはやったことが
あったの覚えておるか?(たまごっち)
青・・
あ、はい、、覚えておりやすだ、
御者・・
あれと少し似ているのう、、
この身体を母の胎内で育てて、、
そして、この世界に生まれてくる、という設定で
始まるのじゃ、、
初めは、この身体を動かすこともままならぬ、、
それは、そうじゃ、車でも同じじゃ、訓練して
初めて、車を動かすことができるよのう、、
青・・
あ、まぁ、そうでげすね、
御者・・
そうこうしているうちに、身体は自分の意志と
ぴったり合ってきて、其のうちなんの違和感もなく
身体を操作することができるようになってくるな、
そして、自分は丸でこの乗り物そのもの、、
という感覚になってくるわい、、
身体は精巧なロボット、
身体は、素晴らしく精巧にできたロボットで、
そしてそれを動かしている頭脳はコンピューター、
というわけじゃ、、
そして、それを動かしているのが自分の意識、
ということになるんじゃ
青・・
ふぁ~い、そういうことでげすが、、
御者・・
すっかり、身体に溶け込んでしまうと、
完全に、この身体を自分そのものと思い込んで
しまうんじゃ、
なにしろ、この身体は、切れば痛みを伴うし、
くすぐると、こそばゆい、し、食べ物を食べれば
美味しくて、又、おなかがすけば食べたくなるし、
セックスをすれば、うはうはうは、昇天してしまうし、
それが自分自身だと思ってしまうんじゃ、
まぁ、そう思わないと、又、
人生が面白くないわいのう
青・・
な~~るほど、そういうことなんでげすねぇ
御者・・
というわけでじゃ、、
この身体、が、レンタカーじゃった、ということを
しっかりと、体感し、合点した時に、悟った、
と言えるわけなんじゃ、よ、
青・・
あ~~、いきなり、悟りでげすか
死ぬのは、レンタカーを返すようなもの
御者・・
じゃから、死ぬというのは、じゃ、
この身体を、トヨタレンタカーに持って云って、
ありがとう、又お願いします~♪、
ということなんじゃらほい、、
青・・
気に行ったから、この身体をあの世に持っていきたい、
といっても、ダメだ、ということでげすか
御者・・
そういうことじゃ、
いくら気にいっても、違う次元にこの身体という物質を
持っていくことはできないんじゃ、
かぐや姫、さようなら、

かぐや姫が月に帰るのにこの身体は無用なんじゃ、
青・・
なるほど、月には月にふさわしいものが揃っている
ということでげすか
御者・・
ということでじゃ、
あっさりと、この身体と、コンピューターと、
さよならしましょう、ということなんじゃ、
青・・
合点しましたでげす、、
御者・・
安楽死というのは、
このことを理解すれば、
あっさりと、起こることになるな、
もし、ほんとに理解したいと思えば、
後の方に出てくる、
「アウエイクニングコース」に
参加することで、このことを理解し、
体得することが可能じゃ、、
青・・
はい、左様でございますでげすか
私の息子にも受けさせてやりたいと、
思いますでげす、、
御者・・
うむ、、
そうするとじゃ、
安楽死もできるし、
わしのような、とびきり上等の良い御者との
出合いが起こるぞ、
そして、快適な人(馬)生を過ごすことが
できるんじゃ、
わしたちは、悟りの状態を体得することで、
人生をば、その人にとって、
最高の人生として満喫することができるように
なるんじゃがね、、
というのはじゃ、実は、人生というのは、
一人一人に、全ての必要なものが、が用意されていて、
何もかもが、最高に整っているものなんじゃ、
じゃが、そう思えない人がほとんど、じゃのう、
そこが問題じゃ、
そこのことが、「分かった」、ということが、
「悟った」、ということなんじゃ
分かるかのう青よ、
青・・
う、う、難しすぎますでげす、お師匠様、
御者・・
(青にかまわず、続けます)
人生というのは、じゃ、
ただ、楽しむためにあるものなんじゃ、
もし、苦しんでおる人がいたら、
その苦しみという感情を楽しんでおるに
違いないんじゃ(悟っていればそうなる)、
青・・
そこんとこも、ちょっと、難しいでげす、
あぁ~~、先生様、今日は、どうしたんですか、
いきなり、悟りの話になぶっ飛んでしまってますが、
もう、このシリーズは終了でげすか
御者・・
おう~~、いきなり飛んでしまったのう、、
この続きは、又、明日ということで、
いいかのう、、
青・・
はい、ありがとうございますでげす、、
今日は、人生を楽しむということの
片鱗をうかがうことが出来たような気がします
でげす、
では、次回は徹底的に人生をエンジョイする、
「究極の悟り」について、お話をしていただいて
よろしいでしょうか、?
御者・・
まぁ、そのあたりを、かいつまんで講和を
することにしよう、、
お前の息子にも分かるように話をしていきたい
と思っておるぞ、、、がはっ、
青・・
ありがとうございますでげす。
**
ということで、今日は、無事に、安楽死について
お話しが滞りながら、終了しましたでげす、
次回をお楽しみに、、
**
ここから、ちょっと、お知らせでございます、
5月30日に行われました特殊な「ディクシャ会」
=「ワンネスメディテーションブレッシング」
(略して)=「OMB」
の模様を、撮ったビデオの、編集が終わりました、、
以下から、ご覧いただくことが可能ですので、
お楽しみくださいませ・・・
以下・・金城先生の前回のOMBのビデオです、お楽しみください(転送可)
http://www.youtube.com/watch?v=AkQMPgYJ6uI&feature=youtu.be/
この後のワンネスクラブの催し、OMB他
7月21~22日(土~日)アウエイクニングコース
http://kokucheese.com/event/index/31971/
8月19日(日)寺田さん、OMB、(2回開催)
http://kokucheese.com/event/index/40535/
9月8日(日)原久子さん、OMB(2回開催)
http://kokucheese.com/event/index/40693/
各ディクシャ会予定表など
http://homepage1.nifty.com/manaso/water.html/
ワンネスクラブ
http://1ness-club.jimdo.com/
アラジン魔法のランプ製造職人の独り言
http://ameblo.jp/manaso2000/
まなじぃ目覚めの探求・第2部ディクシャとの出会い
http://www.youtube.com/watch?v=JfzsthSiP78
遠隔ディクシャ無料体験会をご覧ください↓
http://homepage1.nifty.com/manaso/remo.html/
無料遠隔ディクシャ体験申込フォーム
http://kokucheese.com/event/index/34140/