クロネコ?タロットスペース・ベルティナクロネコ?
あなたの人間関係をタロットで楽にしていく
埼玉県上尾のタロットセラピスト・マーナ

 

タロット魔術師単発セッショ右矢印詳細はコチラ

 

タロット魔術師継続セッション右矢印詳細はコチラ

 

こちらタロット教室

こちらお支払いについて

お申込み・お問い合わせはこちらこちらのメールから

@gmail.com からの返信を受け取れるように、設定をご確認ください。

 

新しいタロット教室

タロット教室の生徒さんも、ここのところ、新しい生徒さんにいらしてもらっています。

本当に、嬉しいです。

 

タロットの経験は、皆さまそれぞれです。

少しだけかじった、という方から全くの未経験者まで。

 

そして、ずっと感じていたのが、多くの方がタロットの絵柄の意味を難しく感じてしまう理由。

 

根底にある、キリスト教やギリシャ神話などに馴染みがないし、象徴として物を見る習慣がない!

 

多くの日本人としては、そうですよね。

キリスト教やギリシャ神話って多少は聞いた事があるけど、よくは知らない。

こういう絵が描いてあれば、こんな意味に取るってどういう事?????

 

 

 

「バベルの塔とか、最後の審判の日とか、聞いたことはあるけど、具体的なことはわからない」

そんな人がほとんどです。

中には、その単語すらわからない、という人もいます。

 

でも、ヨーロッパで生まれたタロットの世界は、そういったもので構成されています。

描かれている物や状況、使われている色などにキチンと意味があり、その背景にはキリスト教やギリシャ神話などがあります。

切り離しては、説明が出来ません。

 

ですので、そういった事をわかりやすく説明する工程をつけたタロット講座を構築中です。

私が、40年に渡って調べまくってきたマニアックな内容を、出来るだけわかりやすく解説します

 

キリスト教やギリシャ神話の内容が分かれば、タロット占いだけでなく、西欧の文化や芸術を理解すのにも役立ちます。

映画や絵画を見た時に、理解が深まりますよ。

難しい宗教の話しではありません。

 

「これが元ネタか!」

という楽しい気づきがあるようにテキストを作成していこうと思っています。

 

楽しい発見になるといいなあ、と考えながら編集中です。

 

もう少し、お待ちくださいね。

 

少しでも興味があれば、公式LINEに登録してお待ち下さい。

そちらでモニター募集をかけます。

無料にはしませんが、お得価格で40年分のオタク知識が得られるチャンスです。

 

 

もちろん、タロット占いも随時受け付けております。

 

来店が難しい場合は、メール鑑定でも大丈夫です。

メールやLINE@でのやり取りで確認してから占いに入ります。

「文章が苦手で、上手く伝わらないのでは?」

などの心配はなさらず、ご相談ください。

 

お待ちしております。

 

 

お問い合わせは、お気軽に。

 

 

 

安心してご相談ください。

 

 

まずは、メールにて遠慮なくお問い合わせください。

 

メールはこちら

 

※確認メールは @gmail.com  のアドレスより配信します。

メールの受信設定をご確認ください。

 

 

 

公式LINEですウインク

お友達になっていただくと、話が早いです。

ご質問、メッセージお気軽にどうぞニコニコ

 

友だち追加

▶ID検索は「@017vhpoz」

※必ず@マークをお付けくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Hulu

 

 


 

 

 

 

 

■LIEN@について
LIEN@もやっております
友達登録していただければ、
こちらからもお問い合わせやご予約が出来ます。
さらに、トーク機能を使って占いを受けていただく事も出来ます。
  1000円~
※お財布ヒーリングなどが一回だけ無料
※お得なクーポンゲットはこちらから!

       友だち追加


ID検索は @017vhpoz
何かメッセージをいただければ、1:1で会話が出来るようになります

 

 

 

 

■タロット教室について
楽しく気軽に!
まずはテキストを見ながらフルデッキでの占いが出来るように。
タロットと結びついた聖書などの豆知識も伝えます。
タロットだけでなく、西欧の映画などを理解するのにも役立ちますよ。



マンツーマンですので、開催日時や内容などはご相談に応じます
メールやLIEN@からお問い合わせください。
※ZOOMからも受けていただけるようになりました。
ストアカからもお申込み出来ます

 

※無料鑑定は、ただ今受け付けておりません。

ご了承下さい。