毎日、蒸し暑いですね。
ケアの仕事をしているのですが、
入浴介助の時は汗だく💦😭
ぶっ倒れそう(笑)です。
そんな暑い日は、
夏の山形の定番。
だしをいただきます。
主人は山形生まれ。
実父も山形育ちなので、
小さな頃から、いただいています。
きゅうり、なすを細かく刻んで
お醤油をかけて、ご飯🍚にのせて、
食べま~す。
お豆腐の上にのせて、ごま油、ラー油をかけても美味しい。
ミョウガを入れても美味しいですよ。
お隣から
畑でとれた
たくさんのお野菜をいただいたので
いただいたトマト🍅の上に
紫玉ねぎと
青しそをたっぷりのせて、
ゴマドレッシングでいただきました。
先日
姪っ子に会ったのですが、
ビンテージの生地等を使用して
ハンドメイドの洋服を
販売する様になりました。
で、記念に私が
初めてのお客様(笑)
若い人向け、
それもS~M(無理~(>_<))
デザイン的にも
私には無理がある。
(あと20年若ければ(笑))
で、
お部屋のインテリアに。

人と人を結ぶという事で
このリボンのロゴにしたそうです。
7月11日、
12年の間、家族でいてくれた
ゴールデンレトリバーの
ハッピーが
亡くなって
12回目のお命日です。
とても、優しくて、いい子でした。

亡くなってから、
立ち直れるかなと思うくらい
とても悲しい日々が続きました。
12年経っても
1日も忘れる事はありません。
ハッピーから、
たくさんの事を
教えてもらいました。
辛くても、苦しくても
泣き言を言わず、
自分自身を
すべてを受け入れていた。
最期は、
大好きだった主人の腕の中で
亡くなりました。
息子がわんちゃんがほしいと言い
ハッピーが、家族になりました。
その息子は、仕事で間に合わず
「もう、冷たいじゃないか」と
抱きしめて、泣いていました。
でも、
ハッピーの息が荒くなっている時に
お兄ちゃんも来たからねと
耳元で伝えたよ。
あれから、12年の月日が
いまだに、私達のそばに。
いつまでも、一緒。
ハッピーと
また、会う時まで
1日1日を
大切に
一生懸命に
生きていかないと❗
暑い日が続いています。
お身体だけは
大切にお過ごし下さい(*^^*)







