こんにちは。
千葉県八千代市の整理収納アドバイザー・キレイデザイン学インストラクター小笠原マナミです。
”妻としても・母としても・自分の人生としても歳を重ねても”
ずっとワクワク・キラキラしていたい。
私は、家族とどんな暮らしがしたいかよく考えます。
あなたはどんな暮らしがしたいですか?
初めて訪問してくださった方へ自己紹介はこちら マナミってどんな人?
先日、同じ整理収納アドバイザーとして市原でご活躍されている河崎亜紀さんが診断にお申し込みくださいました~
キレイデザイン学って何?→ ★クリック★
亜紀さんとはお会いしたことは一度もなく、お互いブログを読んで読まれの関係だったんです。
亜紀さんも同じく子育て真っ只中のママさんでして、
下の子が2歳ということで限られた時間の中で活動されている所に共感し、ブログを拝見していました♪
そして今回のモニター診断のお申込みを頂き、
私としては『亜紀さんに会える!!♪』という気持ちが先立ってしまったほど、亜紀さんのお申込みが嬉しくて♪
ということで、
初めましてなのに、お互い整理収納アドバイザーとしてのことだったり・キレイデザイン学の診断内容などなど話が尽きなくて、時間があ~~っというま!!
そんな亜紀さんにもありがたいことに今回の事を記事にあげて下さいました♪
ありがたすぎるお言葉を頂けてのたうち回るほど嬉しかったです(笑)←(どんだけ?笑)
お互いに未来を見ていて、きちんと整理しながら今できることからどんどんチャレンジしていこうの気持ちなので、またもや前向きな仲間・心強い仲間が出来て嬉しい~~
亜紀さんはこれからどんどんいろんなアイディアなどが出てきて、”亜紀さんならでは!”と言える雰囲気がどんどん出てくるんだろうな~♪なんて思えて仕方ありません
リズムカラーにもご興味を持たれていましたが、調べてみると、今年”収穫期”だった亜紀さん♪
今までやってきたことに実りを感じて、今後の為になる新しい事にもチャレンジしていけたり♪✨と、今年もワクワクですね♪
亜紀さんはターコイズさん♪
私はマゼンタさん♪
ターコイズカラーとマゼンタカラー、それぞれのカラーを活かして、楽しみながら頑張りましょうね!
私も、私ならではの雰囲気や、サービスを大事にしていきたいと思います♪
最近、2歳になったばかりの下の子が、また夜中ちょぃちょぃ起きてグズるという・・・
2歳の今の可愛さを楽しんではいますが、かぁちゃんしっかり寝ないとダメな人なので、
早くとにかくぐっすり眠れるようになりたいデス・・・・
これも私の叶えたいことの一つだな~・・・・笑
こんな姿みたらかぁちゃん寝不足でもがんばるしかないな♪
今日もお読みいただき、ありがとうございました