子供のころ、思春期のころ

自分のお母さんに


気持ち悪いと言った。


お母さん気持ち悪いって。


忘れてしまったけど

母親のイライラした様子や

話し方が

すごく嫌で

感情的な姿が、気持ち悪かったし

みたくなかった。


でも、今

私も、子供たちに

感情的にイライラをぶつけてしまって


先日、

次男に、気持ち悪いと

言われました。


すごくわかる

気持ち悪いの!

わかるからこそ

深く傷つきました。


そして


自分が反抗期で思春期だったころ

不機嫌な態度や

口ごたえ

正論

なんかを、さも正しいかのように

言って。


そもそも不機嫌で

ツンツン

やなかんじなだけで

人としてどうなの?って話で


それから

大人は、傷つかない生き物と

思っていた。


何言っても、大人は平気と思っていた。

大人というか正確には

お母さん。


自分が大人になると

我が子のそんな態度、発言

正論攻撃


嫌で、嫌で

我慢して耐えてる。


そうゆう年頃だからと

自分を納得させて。


だけど傷つくし

落ち込むし

悲しいし


人間だもん。

母親である前に

人だもん。


鉄壁の鎧なんかじゃないから。


自分のお母さんも

私の態度に平気なフリして

布団の中でため息ついていたのかも知れない…


娘の冷たい視線や態度

あんなにママ大好きって言ってくれていた

娘に

嫌われているような気持ちになる。


思春期の今だけ?


なかよしの親子になる

自信あったのだけど…


いまは、すっかりなくなり。


寂しい気持ちでいっぱいです。


娘のクラスの懇談会で

担任の先生が

思春期のお話をしてくれました。


成長しているからこそ

お母さんも、お父さんも

間違えたこといっていると

腹が立ったり

反抗したり

できて

1秒先でも、子供は、変わるし

成長する。


どう関わっていったらいい?

かと言うと


一緒に考える


親だからではなく


子供の悩みに

一緒に考えて


いろんな視点から物事を見れるように

アドバイスする。


相手のきもち、立場

まで、想像できるような声かけを

ぜひしてあげて下さいと。


懇談、いつもは参加しないけど

修学旅行のことだったので

参加して

思いがけず

よいお話が聞けました。



最近、

自分が、ひまわりを好きなことに

気がつきました。


見つけると嬉しいから☺️