こんにちは!
4年生の授業が始まって、約1週間が過ぎました
今学期も今までと同様に、朝から晩まで授業と実習がびっちり…
でも、4年生からは実際に動物と触れ合う実習が始まるので、とても楽しみです
ちなみに、3年生までは解剖実習や顕微鏡実習が多く、生きている動物に触れる機会がほとんどありませんでした
少しずつ獣医に近づいている感じがして嬉しい
命を預かっているという責任感を持って、頑張ろうと思います
そして、びっくりしたのが教科書代
前期分だけで、10万円以上
この他に聴診器などの道具代も掛かるため、バイト代が一気に飛んでいきました
リゾバでかなり稼いだつもりでしたが、ほとんど貯金はできなさそうです
後期からは研究室が始まり、生活が大きく変わるかもしれませんが、今年度も色々なことに挑戦していこうと思います
まずは春休みでなまりきった体を、学校のペースに戻すことからスタートです
新生活・新学期が始まった皆さん、慣れるまでは大変なことも多いと思いますが、無理せず自分のペースでやっていきましょう
では今日はこの辺で
進級祝いで母と食べに行った穴子天そば
そばは特に好物ではないのですが、たまに無性に食べたくなります笑