お昼ごはんを食べる時間が無くて

移動中の車の中で

済ませてしまうことがある私

 

昨日も

午前中の予定が12:00終了予定を

オーバーして12:30

 

13:00からの次の予定は
車で30分弱の移動

 

 

となると
 

コンビニで何か買って
運転しながらパクつくことに。。。

 

こんなことでもない限り
コンビニに行くこともほぼ無くて

 

まぁまぁな確率で
タイトルにある

新発売

○○限定


を目にします。

 

 

そしたら。。。ついつい手に取ってしまう

 

はい!私(笑)


なんでだろ~♪
なんでだろ~♪
なんでだ なんでだろ~♪

(あの人は今。。。笑)

 

 

 

実はそれも

 

文字に出てるんですよ

 

 

ご訪問ありがとうございます。

これからの人生、

もっとイキイキと過ごしたいアラフィフ女性に 

文字と運氣で、

豊かで充実した人生を創りだす

幸せライフコーディネーター

 児島真奈美です。

 

はじめましての方は

まずはコチラから

児島真奈美プロフィール

 

昨日のお昼ごはんを買いに寄った

コンビニで目にしたのはコレ

 

 

 

 

手っ取り早く

しかも運転しながら

 

でも、栄養も考えないとね

 

と思い

 

パンとお飲み物を物色

 

 

こういう時の飲み物はいつも

 

グリーンスムージーか

飲むヨーグルト

 

おそらく気休めにしかならんけど(笑)

 

 

で、グリーンスムージーのコーナーいくと

私をそそる

 

限定

 

の文字

 

 

悩むことなく

 

手にしておりました~♪

 

 

 

  新発売・限定に弱い人の文字とは?

 

 

正規の筆跡診断を実施する際には

ハガキの様式で記入していただきます。。。


その書き方が

 

縦書きなのか 横書きなのか

 

にも意味があるんですよ。

 


画像は富士フィルム公式サイトさんからお借りしました
 

 

この話になると

 

「私、縦書き苦手で。。。」

とか

 

「縦書きは書きにくいから。。。」

 

って言われます。
 

 

心の中では「縦書き苦手だな」と思いながらも
「はがきだから、ちゃんと書かないと」

って、無理して縦書きする人もいるし

(昔の私はそうでした)


思いのままに 横書きする人も

いらっしゃいます。

 

 

最近は、年賀状も出さない人が

増えてきてるから

 

どうだったかな?

って人も

 

思い出してみてね。

 

 

 

もしくは、「今書くなら」で
どちらのタイプで書きますか?

 

 

 

 

image

 

 

では、答えを発表!


「新発売」「○○限定」に弱いのは

 

 

横書きする人

 

 

 

はがきは縦書き

これは常識としてご存じなコト

 

 

わかっていていながら横書きを選ぶ

 

つまり、今あることとは違うコトを選ぶ

 

革新的

 

と言う風に捉えます。

 

 

 

 

 

新しいものが好きだったり

新しいものに敏感だったり

 

新しいコトしたいなぁ

と思ってるときにも

 

横書きする傾向にあります。

クリエイティブなお仕事してる人にも多いです。

 

 

なので、先ほどの

 

心の中では「縦書き苦手だな」と思いながらも
「はがきだから、ちゃんと書かないと」

って、無理して縦書きする人

 
の深層心理は

本当は新しいコトに気持ちを持っていきたいけど
保守的な思いが勝っちゃって
そっちに舵きり出来ない。。。
 
そんなところではないでしょうか。
 
 

昔は私も
 

心の中では「縦書き苦手だな」と思いながらも
「はがきだから、ちゃんと書かないと」

って、無理して縦書きする人

 
でしたから

今ある現状から抜け出したいと思いながらも
 
・しがらみ
・世間体
・新しいことへの恐れ
 
とかあったんでしょうね。
 
 
苦しかった、暗黒時代。。。
 
 
でも、このことを知ってからは
思いのままに横書きに変えて
 
何かにチャレンジしたり
新しいことにも恐れはなくなりました。
 
 
だから、後悔することもなくなり
日々ほんとに楽しい♡

って言えるようになりました。
 
 

image
 
 
自分の本当のココロの中を知ると
 
上手くいかない原因
もやもやの正体
 
が解明されて
 
わかれば 改善すれば
必ず解決できる。
 
 
一人でも多くの方が
この筆跡のチカラを知り
 
幸せへ
一歩近づいてくださることを

心から願っています。
 
 
 
 
 
今日もご訪問くださりありがとうございました♡

ブログ村ランキングに参加しています。
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村
 

 

 

筆跡診断の詳細はコチラ
まなぴー児島真奈美の筆跡診断

 

まなぴー

 

児島真奈美でした♡


 

*****************

 

現在募集中の講座はこちら♪

 

受講したその日から

ミラクルが起こり始めた人が続

 

 



【オンライン講座】理想の未来をサクッと手にする手書き術

 

今すぐ実践します♡

と大人気の講座

 

*****************

 

フォローしてね

 


PCオフィシャルホームページ
メモイベント・予約可能スケジュール一覧
宝石紫ご提供中のメニュー一覧
手紙お申込・お問合せ

公式LINEに登録でいちはやく情報をお届け
ぜひ登録後、一言メッセージをお願いします
友だち追加

 

本日6月21日は

夏至 

 

1年で一番
太陽が出ている時間が長い日


とはいえ。。。
全国的に今日のお天気は
良くないみたいで

 

お日様を浴びることは
ちょっと難しい

 

 

でも、雲の上では太陽は地球を
照らしてくれているので

陽のエネルギーが強い日

 

そのエネルギーを味方につけて

運氣をUPさせる方法をお伝えします。


 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

これからの人生

もっとイキイキと過ごしたいアラフィフ女性に

文字と運氣で

豊かで充実した人生を創りだす

 

 幸せライフコーディネーター 児島真奈美です。

 

はじめましての方は

まずはコチラから

児島真奈美プロフィール

 

 

  開運アクション☆その1:浄化

 

せっかく夏至の良いエネルギーを

ご自身が受け取れる

。。。としても

自分や周りの環境が
マイナスエネルギーに満ちていると
運氣UPの作用は

期待できませんよね。


なので、まずは

浄化

 

です。


浄化の方法として一番簡単なのは

  • 環境を浄化する おそうじ
  • 自分を浄化する お風呂
 
はい!
これを目にしたあなた

すぐに、お掃除しましょうね。
 
 
普段から、お掃除している方も
もうしちゃった方も

念入りに
「浄化♪ 浄化♪」
とルンルン鼻歌交じりに
おそうじしましょう。
 
普通にお掃除するよりも
効果倍増!

 



雑巾がけは特におすすめですよ

 

 

もうひとつの自分を浄化

 

こちらは

  • 外側
  • 内側
2つありますね
 
 
①外側は身を清める
  • お風呂に入る(天然塩を入れた湯舟に浸かるのがベスト)
  • 神社にお参りする

 

 

②内側は感情を整える

  • もやもやしてることを書き出して、ビリビリ破って捨てる・燃やす
 
 
①②どちらも
普段からやってると
マイナスエネルギーを払拭出来るので
おススメです。
 
 

  開運アクション☆その2:太陽の光を浴びる

 

夏至に最高のエネルギーを放つ太陽
そのエネルギーをいただきたいところだけど


残念ながら、今日は全国的に
お天気良くない。。。

もし、一瞬でも晴れ間が出たら
是非、外に出て
太陽の光を浴びてください。




普段も、お日様に当たると
セロトニン=幸せホルモンが出来て
運氣UPになるので

積極的にお日様を浴びましょう。
(日焼け対策は必須だけどね 笑)

 

 

  開運アクション☆その3:2023年後半の目標設定

 

夏至は運氣の転換点

2023年も残り10日で折り返しです。

1~6月の自分を振り返り

  • 後半どうしたいのか?
  • そのために何をするのか?

書き出してみましょう。


自分の未来は

書く・考える

ことから始まります。

 

 

「思考は現実化する」なのです。

 

 

 

夏至を良い機会としてとらえ

2023年後半の行動計画
立ててみてくださいね。
 

 
 
 

 

  このタイミングを活かす「夏の筆跡診断キャンペーン」

 

2023年前半を振り返り
後半の目標をスムーズに達成するには

  • 今の自分の状態を知る
  • そこから上手くいっていない原因を見つける
  • 上手くいくように思考・行動をチェンジ!
の3STEPが必要になってきます。
 
これが簡単に出来るのが
筆跡診断セッションです。

 

 

今週末の2日間限定で
お得な筆跡診断キャンペーンを実施します。

 
公式LIENお友達限定のサービスとなります。

友だち追加

公式LINEにご登録いただき

「夏のキャンペーン希望」

とメッセージください。


詳細をお知らせします。
 

 
 
 
今日もご訪問くださりありがとうございました♡

ブログ村ランキングに参加しています。
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村
 

 

 

筆跡診断の詳細はコチラ
まなぴー児島真奈美の筆跡診断

 

まなぴー

 

児島真奈美でした♡


 

*****************

 

現在募集中の講座はこちら♪

 

受講したその日から

ミラクルが起こり始めた人が続

 

 



【オンライン講座】理想の未来をサクッと手にする手書き術

 

今すぐ実践します♡

と大人気の講座

 

*****************

 

フォローしてね

 


PCオフィシャルホームページ
メモイベント・予約可能スケジュール一覧
宝石紫ご提供中のメニュー一覧
手紙お申込・お問合せ

公式LINEに登録でいちはやく情報をお届け
ぜひ登録後、一言メッセージをお願いします
友だち追加

 

ご訪問ありがとうございます。

書くことで 自分の未来をクリエイトしよう

筆跡x方眼ノート まなぴー

児島真奈美です。
 
+++++++++++++++++++
 

1日で学べる「子供の筆跡心理学講座」の

ご案内です。

 

 

 

 

 

お子さんが

 

・宿題しない

・約束守らない

 

など、親を悩ませていることは

お子さんの考え方や行動の癖からきています。

 

「親だから、我が子の性格はよくわかってます!」

 

本当にそうでしょうか?

 

お子さんも一人の人間

それぞれに、個性や特性を持っています。

 

それらを文字から知ることで

お子さんにぴったりの導き方や伸ばし方を知り

 

イライラや悩みを解消して

良い親子関係を築いていきましょう。

 

 

 

学校での出来事や悩み事

何も話してくれない・・・

 

親御さんは気になって仕方ないし

不安になりますよね

 

そういうお子さんは

 

・親に心配かけたくない
・先生に言ったらみんなからハネにされる
・苦しいことに実は気づいていない

 

そんな理由で、一人で抱えこんでいる

ケースが多いです。


最悪の状況にならないように。

 

 

文字からお子さんのサインを読み取る筆跡心理学を
学んでみませんか?

 

 

この講座では、


子どもの文字から


宝石赤心情を読み取る
宝石赤文字からわかるその子の性質に合った指導の仕方
宝石赤親としてどう接するべきか
宝石赤文字からわかる子どもの得意分野


などを学びます。

 

 

 

この講座では

「子どもの筆跡心理学」についてを

学ぶだけになるので

 

実際に診断士として活動するには

筆跡心理学の本講座を受講していただくことが

必要ですが

 

 

 

活動の例としては

 

宝石赤ご自身のスキルにプラスして活用

 

することは可能です。

 

 

 

お仕事として活用する気は無いわ~

って方も

 

子育てをしていくうえで

知っているのといないのとでは

 

宝石ブルー表に出さない子どもの感情を読み取れる

宝石ブルー子どもとの接し方がわかる

宝石ブルー子どもの心のサインに気づき最悪の事態を回避できる

 

という、大きな違いがあります。

 

私自身、二人の子どもを育てましたが

 

私の思う「子育て」の枠に子どもをはめ込み

「しつけ」と称して、今思えば子どもたちに

ひどいこともいっぱいしてきました。

 

幸い、我が子たちはグレることもなく

大きな問題もなく成長し

それなりに親になってくれていることは

本当にありがたいこと。

 

でもきっと

私には言わない思いや葛藤が

今もあの子たちのココロの奥深くに

残っていることでしょう。

 

子どもの心や思いに寄り添い

その子の思いを汲み

強みを伸ばす子育てが出来ていれば・・・

 

もっと、あの子たちの今は

変わっていたかもしれない。

 

あの時知っていれば・・・と、思います。

 

過ぎてしまったことは変えられない

 

今を生きる お母さん・お父さん

子どもたち

 

に、私と同じ思いや

子育ての後悔をして欲しくない

 

そういう思いで

「子どもの筆跡心理学」を

たくさんの親御さんに知っていただきたく

講座を開設しています。

 

大切なお子さんを守るのは親しかいません!!


子どもの筆跡心理学を学んで

親子ともども有意義に過ごし

毎日を元気に過ごしていただきたいと願っています。

 

 

 

■1日で学べる「子どもの筆跡心理学講座」

受講料 20,100円(税込)

 

所要時間は約3時間

 

オンライン開催

 

◼︎5月31日(水)9:30~12:30 (ベル受付中ベル5/21まで)

 

■6月~ リクエスト受付中

 

◼︎別日時希望の方へはリクエスト開催いたします

 

 

お申込・ご相談はこちらをクリック

 

 

 

 

 

お申込み・お問合せは

公式LINEのトークからも受け付けます。

友だち追加
  

 

 

 

 「筆跡心理学でみんな笑顔に」を広めていく

仲間を募集中です。

 

 

筆跡診断とは

書かれた文字から 書いた人の

性格や行動の癖を読み解く

「自分を知る」ツールです。

そこから、「なりたい自分」になるために

邪魔する筆跡を必要な筆跡へと変えて

理想の未来を手にするのが開運筆跡アドバイスです。

    筆跡診断とは→詳しくはコチラ

 

 

児島真奈美(まなぴー)SNS

 


・Happyのコツメール メールレター⇒ コチラをクリック

・日々の気付きを配信facebook Facebook⇒ コチラをクリック
・元気になる文字・日常写真 instagram Instagram ⇒ コチラをクリック

・私の頭の中 基本タイプTwitter ⇒ コチラをクリック

・最新情報を配信しますLINEライン「@kojimamanami」

 友だち追加

 

 

新学期がはじまりましたね

 

この時期

ママの頭を悩ますことの一つに

 

書類書き

 

ないですか?

 

 

ただでさえ忙しいこの時期に…

山のような量

 

しかも兄弟いれば

人数分書かなきゃだし

 

 

『なんで毎年同じものを書く必要があるんだ??

学校側で使いまわしてよー』

 

って思ってませんか?


私は子育て中に毎年思ってた(笑)


私のように感じてるママさんも
そうでないママさんも


書類の山に

楽しく向き合える方法を
今日はお伝えしますね♪

 

 


 

 


 

ご訪問ありがとうございます。

 

人生好転!

これからの人生

もっとイキイキと過ごしたいアラフィフ女性に


文字と運氣を活用して

豊かで充実した人生を創りだす
幸せライフコーディネーター 児島真奈美です。

 

 


新しくご入学を向かえた親御さん

おめでとうございます。

うちも

孫3号が小学校に入学しまして・・・

 

とはいえ

近くにいないから

「あー、入学式だね」

と思ってるだけ(笑)

 

ランドセル背負った写真が

LINEで送られてくるのを
心待ちにしている

ばぁばです♡

 

 

 

さてさて 本題へ

 

 

  どうせやるなら プラス効果あるとよくない?

 

『なんで毎年同じものを書く必要があるんだ??

学校側で使いまわしてよー』

と私の子育て中のように

思っていても いなくても

 

目の前にやってきた書類の山

スルーするわけにもいかないので

やるしかない

 

でも

 

どうせやるなら

楽しくこなせる

 

といいよね♡

 

 

そこでおススメなのは

 

 

そう!

どうせ書くなら
自分にとってメリットのある文字で書くことを

おススメします。

 

 

 

なにかと出費の多い 春

この時期だけじゃないけど

やはりみんな大好き

金運UP

 

 

イヤな書類書きも

書けば書くだけ自分の金運上がると

思うと

 

楽しくなりますよね♪

 

 

  金運UPに必須な書き方はコレ

 

もういろんなとこで話してるし

このブログでも何度も書いてるから

 

耳タコかもしれんけど

 

金運UPにはコレです!

 

 

 

1画目と2画目がくっつく文字

ここをあえて、開けて書く

 

開けたところが入り口になって・・・

お金がどんどん集まってくる

 

 

 

イメージしながら

ココを開けて書きましょう

 

 

口 の字以外にも

 

・目

・月

・岡

など

 

 

1画目と2画目がくっつく文字

たくさんあります。

 


そんな字を見つけたら
是非 この書き方で書いてみてください。

 

 

意識して書いてると

そのうち意識しなくても

自然と書けるようになります。

 

 

そうなったらもう

あなたの金運UP

間違いなし!

 

 

是非、楽しんで

やってみてね。

 

金運以外の運気Up文字を知りたい人は
公式LINEで教えてください。

ブログで解説しますね。

 

ネタ提供大歓迎(笑)

 

 

  金運を爆上げしたいなら・・・

 

今日お伝えした書き方は
金運UPの初級編みたいなもんで

最低限この書き方にしてね!
というもの

 

もっともっと精度を上げるには・・・


こちらの電子書籍に書いてるので
是非ご覧になってください。

↓ (クリックしたらAmazonに飛びます)

 

電子書籍はコチラをクリック





最後、宣伝になっちゃったけど(笑)


イヤ~な書類書きが

自分にとって良いことになるので

 

是非、やってみてくださいね!

 

 

 

では、また
 

まなぴー

 

児島真奈美でした♡

 

 

 

筆跡診断の詳細はコチラ
まなぴー児島真奈美の筆跡診断

 

 

*****************

 

現在募集中の講座はこちら♪

 

受講したその日から

ミラクルが起こり始めた人が続

 

 



【オンライン講座】理想の未来をサクッと手にする手書き術

 

今すぐ実践します♡

と大人気の講座

 

*****************

 

フォローしてね

 


PCオフィシャルホームページ
メモイベント・予約可能スケジュール一覧
宝石紫ご提供中のメニュー一覧
手紙お申込・お問合せ

公式LINEに登録でいちはやく情報をお届け
ぜひ登録後、一言メッセージをお願いします
友だち追加

 

ご訪問ありがとうございます。

髪を切って3日目

未だに気づいていないダーリン。。。
 

もうこのネタは今日限りにしよう

(むなしくなる 笑)
と思っている児島です。



今日はお知らせです。

 

 

 

 

 

 

人生好転!

これからの人生、もっとイキイキと過ごしたいアラフィフ女性に
文字と運氣を活用して

豊かで充実した人生を創りだす
幸せライフコーチ 児島真奈美です。

 

 

 


今まで5000人以上の筆跡診断を

させていただき
 

様々なお悩みや目標をお持ちの方と

接してきました。

その経験の中で
私が確信を持った

 

多くの人に共通の改善方法を
このたび

みなさんにお伝えするべく

ミニ動画講座を

作成しました。

 


 

 

 

理想の自分に変化するために、

・筆跡を変えると潜在意識までアプローチできる方法

・自信が持てない→自信が持てる私に変化できる環境の作り方

・何かやっても変われなかった…を筆跡、統計学で解決する方法

・本格的な筆跡心理学の知識

・問題が起きても対応できるマインドの作り方

についてお伝えしております。


・今まではもともとの接点があって筆跡に興味がある方
・キャンペーンを通して参加してくれた方
・心配事を解消するために参加していただいた方

といった、ごく一部の方にしか
お伝えしてこなかった内容を
余すことなくお伝えさせていただいております。


今回
一人でも多くの方に知っていただきたくて

期間限定
無料でご提供することにしました。

ご興味ある方は

こちらから受け取ってくださいね
 ↓ ↓

動画を見る
 



 


では、また明日

 

****************

 

 
 

まなぴー

 

児島真奈美でした♡

 

 

*****************

 

現在募集中の講座はこちら♪

 

受講したその日から

ミラクルが起こり始めた人が続

 

 



【オンライン講座】理想の未来をサクッと手にする手書き術

 

今すぐ実践します♡

と大人気の講座

 

*****************

 

フォローしてね

 


PCオフィシャルホームページ
メモイベント・予約可能スケジュール一覧
宝石紫ご提供中のメニュー一覧
手紙お申込・お問合せ

公式LINEに登録でいちはやく情報をお届け
ぜひ登録後、一言メッセージをお願いします
友だち追加