さて、下記の通り、戦後70年シリーズのPart4として、
防衛省のロシア問題のスペシャリスト、兵頭慎治氏をお迎えし、
下記講演会を開催いたします。
★最近の日露問題では、「ロシア下院が サケ・マス流し網漁禁止法案を可決」というニュースが流れました。
後は、プーチンが署名するかどうかにかかっているとのことで、これが決まれば、日本のサケマスの漁業にたずさわる方々に大変な被害がでるといわれています。
これも、プーチンの苦し紛れの日本への戦略カードかも知れませんが、秋に来日も噂されているロシア大統領の動きが気になるところです。
経済的に追いまれているプーチンがどう出るのか?兵頭氏の話にも注目してみたいところです。
どうぞお友達お誘いあわせの上、是非ご来場をお待ちしています。
【2015 年7/11 (土)】PM2:30-4:15
■タイトル■ 戦後70年を考えるシリーズ:ロシア編 兵頭慎治講演会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■テーマ■
ウクライナ危機で孤立を深めるロシア・プーチン政権! 欧米、中国、日本との関係は…北方領土、日露交渉の行方は?
■日 時■7/11(土)PM2:30-4:15
■料 金■800円(要予約)(※ローソンでも発売中!L-58823)
■概 要■クリミア編入から一年、経済制裁、原油価格や天然ガスの下落など、厳しいロシア経済と孤立するプーチンの今後の動きが気になる。クリミヤ編入や くすぶり続けるウクライナ東部の問題は、北方領土問題を抱える日本にとって対岸の火事ではない。戦後処理の一つ、シベリア抑留者問題にも言及!!
■講 師■防衛省防衛研究所地域研究部長 兵頭慎治氏
■プロフィール■ひょうどうしんじ:専門はロシア地域研究、国際関係論。外務省在ロシア日本大使館政務担当専門調査員などを務め、2011年から日本国際 問題研究所研究プロジェクト委員。近著に『ユーラシア国際秩序の再編』(共著)など他多数。
■定 員■100名
■会 場■野村證券上本町支店セミナーホール
(http://www.nomura.co.jp/branch/branch/uehonmachi.html)
〒542-0062大阪市中央区上本町西5丁目3番5号上六Fビル3階
(地下鉄谷町9丁目駅及び近鉄上本町駅8号出口すぐ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お申込/お問合せ■ NPO法人国際生涯学習文化センター
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-318 TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834
e-mail:occ@manapi-world.org
HP:http://manapi-world.org/occ/ ブログ:http://ameblo.jp/manapi-world/
★速報:8/22(土)午後2:30開演「戦後70年スペシャル:安倍談話諮問委員の中西輝政氏特別講演会」が決定しました。お申し込みはお早めに! 詳しくは→ http://ameblo.jp/manapi-world/entry-12043529833.html
防衛省のロシア問題のスペシャリスト、兵頭慎治氏をお迎えし、
下記講演会を開催いたします。
★最近の日露問題では、「ロシア下院が サケ・マス流し網漁禁止法案を可決」というニュースが流れました。
後は、プーチンが署名するかどうかにかかっているとのことで、これが決まれば、日本のサケマスの漁業にたずさわる方々に大変な被害がでるといわれています。
これも、プーチンの苦し紛れの日本への戦略カードかも知れませんが、秋に来日も噂されているロシア大統領の動きが気になるところです。
経済的に追いまれているプーチンがどう出るのか?兵頭氏の話にも注目してみたいところです。
どうぞお友達お誘いあわせの上、是非ご来場をお待ちしています。
【2015 年7/11 (土)】PM2:30-4:15
■タイトル■ 戦後70年を考えるシリーズ:ロシア編 兵頭慎治講演会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■テーマ■
ウクライナ危機で孤立を深めるロシア・プーチン政権! 欧米、中国、日本との関係は…北方領土、日露交渉の行方は?
■日 時■7/11(土)PM2:30-4:15
■料 金■800円(要予約)(※ローソンでも発売中!L-58823)
■概 要■クリミア編入から一年、経済制裁、原油価格や天然ガスの下落など、厳しいロシア経済と孤立するプーチンの今後の動きが気になる。クリミヤ編入や くすぶり続けるウクライナ東部の問題は、北方領土問題を抱える日本にとって対岸の火事ではない。戦後処理の一つ、シベリア抑留者問題にも言及!!
■講 師■防衛省防衛研究所地域研究部長 兵頭慎治氏
■プロフィール■ひょうどうしんじ:専門はロシア地域研究、国際関係論。外務省在ロシア日本大使館政務担当専門調査員などを務め、2011年から日本国際 問題研究所研究プロジェクト委員。近著に『ユーラシア国際秩序の再編』(共著)など他多数。
■定 員■100名
■会 場■野村證券上本町支店セミナーホール
(http://www.nomura.co.jp/branch/branch/uehonmachi.html)
〒542-0062大阪市中央区上本町西5丁目3番5号上六Fビル3階
(地下鉄谷町9丁目駅及び近鉄上本町駅8号出口すぐ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お申込/お問合せ■ NPO法人国際生涯学習文化センター
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-318 TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834
e-mail:occ@manapi-world.org
HP:http://manapi-world.org/occ/ ブログ:http://ameblo.jp/manapi-world/
★速報:8/22(土)午後2:30開演「戦後70年スペシャル:安倍談話諮問委員の中西輝政氏特別講演会」が決定しました。お申し込みはお早めに! 詳しくは→ http://ameblo.jp/manapi-world/entry-12043529833.html