★★★NPO法人国際生涯学習文化センターからのイベント紹介です。★★★
★緊急スペシャルレクチャー 第一弾★
浜矩子講演会
■日 時:12/21(水)午後7時開演(開場:午後6時30分)
■会 場:楽問塾セミナールーム(自由席)
地下鉄・谷町6丁目駅7番出口東へ80メートル(広場奥)
http://www.manapi-world.org/occ/gakumap/gakumap_001.htm
■費 用:●料金:会員800円/一般1500円/当日1800円
(一般前売りはローソンでも近日発売!) 日高義樹講演会セット料金:2枚で3000円
■内 容:ギリシャの国家破綻 ユーロ圏の崩壊 ドルの終焉 その先にあるものは… 今、日本が取るべき行動は… 経済界のオピニオンリーダーがズバッと語る!
■企業家ミュージアムセミナーご案内
大阪企業家ミュージアムでは、11/4(金)午後13:30から大阪企業家ミュージアムの10周年を記念して、下記催しを開催します。ご希望の方は、下記の要領で、お申し込みをお願い致します。(入場無料)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■====================================================================
11月4日 ★大阪企業家ミュージアム10周年記念フォーラム
「西の五代友厚 東の渋沢栄一」
~近代日本の基礎を築いた二人のビジネス・リーダーとその企業家精神~
http://www.osaka.cci.or.jp/b/pdf11/111104kgk10.pdf
====================================================================■□■
混迷する現代社会に求められる企業家精神とは何か?
近代日本の基礎を築いたビジネスリーダー、五代友厚と渋沢栄一の
企業活動とその今日的意義について議論します。
皆様、奮ってご参加ください。
◇日 時:11月4日(金) 13:30~16:30
◇場 所:大阪産業創造館 4階イベントホール
(大阪市中央区本町1-4-5)
◇参加費:無料
◇プログラム:
【講演】
「五代友厚と近代大阪」
関西学院大学大学院経営戦略研究科 教授 宮本又郎氏
「渋沢栄一と現代資本主義」
明治大学国際日本学部 教授 鹿島 茂氏
【パネルディスカッション】
(パネリスト)
鹿島 茂氏(明治大学 教授)
米田道生氏(株式会社大阪証券取引所 代表取締役社長)
佐藤茂雄氏(大阪商工会議所 会頭
京阪電気鉄道株式会社 取締役相談役 取締役会議長)
(コーディネーター)
宮本又郎氏(関西学院大学 教授)
◇お問合せ:大阪企業家ミュージアム: 電話:06-4964-7601
※ 参加ご希望の方は、
「11/4フォーラム参加希望」と明記の上、(1)会社名 (2)部署・役職 (3)氏名 (4)電話番号(5)メールアドレスをご記入の上、mail(museum@osaka.cci.or.jp
)またはファックス(06-6264-6011)にてお申込みください。